新しいものを表示

どうせ日本語読めないだろ的な感じでノーガードっぽそう。

KADOKAWA周りのサイトって、もう全部復旧したんかな。

隣と肘が触れる間隔で詰め込まれる飯屋に最近入ったことが無い。

秋用寝間着を片付けて、空いたところにセーター類を出した。

欲しいものリストから漫画を頂きました。ありがとうございます。

100=全数
50=半数
51=過半数
52>=過半数を超えていて

CLIでなんか作るの、最初の一作は良いだろうけど、もう二作目からはTUIでキャラに見立てた文字が動くぐらいに進まないとモチベ維持できなさそう。

技適シール、生産者なら張って良いんかな。生産者を呼んで、サイン会ならぬシール貼り会が有れば良いのかな。

おさ さんがブースト

秋月のPicoWHに添付の技適シールってどうするのが正しいんだ?貼り付けはダメなはずだから、持っておけばいい?(笑)

まあ恐竜みたいに体重増やし続けたら、身動き取れなくなるわなぁ。

pixiv百科事典を見てて思ったけど、各ワード毎にパンくずリストが付いているけど、一番深いワードってどれなんだろうね。

カブトムシのR18漫画で「六つん這いになれよ」という台詞に死ぬほど笑った話→元ネタは少女漫画で何だったらクワガタがカブトムシに言ってる - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2185980

スレッドを表示

六つん這いって、「昆虫のBL本で『おい、六つん這いになれよ』って言ってて笑った」みたいな話しか知らなかった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null