新しいものを表示

今回の打ち上げイベントの先生はちゃんと解説してくれて、芸人とか呼んでるよりは断然いい。

「うちは貧乏です」を自分の口から言いたくない的な。

小学校の時の図画工作の授業で使う絵の具セット、なんかすごいでかい箱で27色セットとか入ってるやつが学校に申し込んで買えるようになっていたが、「あんなのいらん」と母親に言われて、普通の店で最低限の12色セットのやつを買い与えられ、授業中に「なんで違うの?」と言われて返答に困った記憶。

小学校の時の家庭科の授業で使う裁縫セット、なんかすごいでかい箱でいろいろ入ってるやつが学校に申し込んで買えるようになっていたが、「あんなのいらん」と母親に言われて、普通の店で最低限のセットのやつを買い与えられ、授業中に「なんで違うの?」と言われて返答に困った記憶。

おさ さんがブースト

この感覚がわからん
別にサプライ品共有するわけじゃなかろうに

昨日やっとカメラが手に入って、クリップボード経由のスクショしなくて良くなった。

スレッドを表示

インフィニティニキ、ついウロウロしてしまって、全然話進んでない。

おまさのりさんが探してる本、大阪府や吹田市が持ってたので、うちの市だと取り寄せてもらえるな。

Xユーザーの彭城邑さん: 「保健福祉長官に任命されたは良いが、ジャンクフード大好き上司に無理やりマクドとコカコーラを食べさせられてひとりだけ顔が引き攣ってる自然派ロバート・F・ケネディ・ジュニア、面白すぎるだろ」 / X
x.com/8u_f1/status/18581026944

スレッドを表示

ケネディさんは自然派だからなのかな。

種籾用の米を食べてしまうような予算案というやつ?

おさ さんがブースト

オオカミじゃなくてお上に怒られるやつ

施工停止を命じられる三匹の子豚の話。

おさ さんがブースト

えあい、みたらしだんご、kb、しばふの連名で発行される文章、どんなものになるか想像できない

おさ さんがブースト

作品を読み進められるかどうかは、ノリについて行けるかどうかという気がする。

何か急に足元が寒くなってきた。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null