新しいものを表示

ワクチンのせいか、若干だるさがある。

あれれ、思ってたのと違った。

おさ さんがブースト

いや、QRコードが表示されるのはATMの画面のほう

アプリでQRコードを表示させてATMにアクセスさせるの、ATM前の滞留時間を減らすためという施策なんだろうか。

餃子の王将の注文形式を覚えられる店員も、スタバの呪文を覚えられる店員も、すごい。

今日、ワクチンを打った医院は、最初から利き腕の反対側という指定だったな。今まではどっちでも好きな方を選ばされたんだけど。

腕ちょっとだるくなってきた感がある。

シュトーレンとは、昔、拳法の達人が切り分ける作業を手刀の練習として行ったもので、当時は手刀練と書き、綺麗に切り分けるにはおびただしい時間の鍛錬が必要とされていた。

弥生ドライブとか要らないので値段下げて欲しい。

弥生会計のアップデートで郵便番号辞書も降ってきたけど、必要性が分からん。

余った金を株のナンピン買いに回してしまうせい。

スレッドを表示

NISA枠を使い切るためのお金がない。

コロナワクチンとインフルエンザワクチンを接種した。6Gになってしまう。

今住んでる建物、ベランダの排水口が2軒に1軒ごとにしか付いてなくて、うちのクーラーの排水はお隣に流れていくしかない状態で、お隣さんはあまりベランダ掃除をしない感じで、なんか汚れが酷い感じになってる。

建物が最新かどうかより、大家さんが最新機材を把握しているかどうか、も有りそう。仲介業者がアドバイスしたりするんだろうけど、大家さんの頭が固いと、金取られるだけと思って拒否してそう。

一つ前に住んでいた家は、古すぎて洗濯パン無かったけど、それ以外は全部付いてるな。むしろ個人で買えるものだとは思っていなかった。

Spotify、特定のアーティストに偏っていく傾向があるので、全部聞いたかアーティストに支払いが発生した段階(30秒だっけ?)で「好き」判定されているんだと思う。

広告に見たくない指定しても出てくるやつは、大量出稿のせいだと思っている。

おさ さんがブースト

こういう違いの分からない広告を大量に出稿するのって、何が違うの?楽天とかTemuとかのえっちグッズ広告を「興味ない」ってフィードバック入れても永遠に出続けるのって、同じ広告を物量で攻めてるから?「興味ない」って返したら、その会社の広告全部消えて欲しいんだけどなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null