新しいものを表示
おさ さんがブースト

これみて今死ぬほど頷いてる
https://jp.quora.com/%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%A6-%E4%B8%8A%E5%8F%B8%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F%E3%81%A8-%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%92

今時の若い子はエラーダイアログを消すのがものすごく早いんですよ。速攻で消しちゃう。多分インターネットやってる時に迷惑サイトのポップアップが出てきたのと同じノリで消してるんだと思われます。

「いや、今エラーの原因とか情報が書いてあるダイアログ出てたよね?消しちゃったら問題を解決出来ないよね?」ときちんと理由を教えても駄目。すぐ消してしまう。

因果、つまり原因と結果の結びつきがわかってないんです。

今の子はそういうの判らないんです。すぐ結果が欲しいんです。

うーん、投稿配信の遅延でログインできないパターンがちょくちょくあるな。監視するか。

おさ さんがブースト

ゆでたまごが注目されがちで、ノートPCスタンドのココナッツサブレ増量に誰も突っ込んでくれない

おさ さんがブースト

あと、タスクバーをクリックしたいときって、目的のアプリが決まっていて、そこにめがけてマウスを持っていくので、まずマウスを重ねて出てきてからアプリを探すという動作が入るので、なんかワンテンポ遅れる感があった。

つぶれないように、ちょっと通うか。

おさ さんがブースト

最寄り駅前にバーガーキングが出来る

人生ゲームならラッキーマスだな

タスクバー隠す設定にすると、タスクバーが出てきたときにウィンドウサイズを自動再計算して、ウィンドウサイズがガクガク(なんなら縮むけど縮んだままとか)するアプリない?なんか昔見かけて、こりゃつかえねぇって使わなくなった。

出てきてたの気がついたけど、sejuku並んでたので広告記事かぁと思ってスルーしてた。
【RSSでご覧いただいている方へお知らせ】 | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2024/1

おさ さんがブースト

Webコミックのカドコミで『エレナの炬火』の掲載が始まりました。12/2から1週間ごとに更新され、最新話まで掲載予定です。
comic-walker.com/detail/KC_005

Amazon Aurora DSQL、でもお高いんでしょう?

さくらのドメインは最大5年更新だけど延長はできないっぽいな。

闇バイト募集動画?
TikTokで副業応募 犯罪収益と知りながら、現金引き出そうとした容疑で56歳男逮捕 尼崎|事件・事故|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/jiken/20241

チャージタイプのクレカに10年分ぐらいの金を毎月積み立てておく、ぐらいしか解決方法を思いつかない。ただ、これも死んでから有効なのか知らんが。

スレッドを表示

絶対に手放さないドメイン、死後10年ぐらい保持しておきたいんだけど。(10年契約だと、タイミング的に残り一年とかになることがあるので、常に10年先の料金を払う)

さわやか待ち時間情報botの待ち時間情報が終了して、普通のお知らせbotになってしまっている。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null