新しいものを表示
おさ さんがブースト

「本件に関わる教授」じゃなくて「教授」しか書いてないと、全員っぽくならない?知らんけど。 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z

自分が小学生の頃、校区内(自分の通学路ではなかった)に「ばいばいおっちゃん」と呼ばれるおじさん(見た目はおじいさん)が居て、普段から鎌を持ってるんだけど、「ばいばい」と手を振ると振り返してくれるが、おちょくったりすると鎌を振り上げて追いかけてくる人が居て、あの人、どういう扱いになっていたんだろうと、ふと思い出した。

埼玉 小学生にエアガン発射 逮捕の容疑者 以前にも警察が注意 | NHK | 事件
www3.nhk.or.jp/news/html/20241

今回の問題はそれじゃないよ。

システムがちゃんと動いているかどうかの監視、プロセスは立ってるけど動いてないみたいなパターンもあるし、いろいろ仕掛けないといけないのが大変よね。

自社の利用者に対する教育を怠って、そのコストを警察(税金)に転嫁するの、悪徳企業では。

おさ さんがブースト

電動ボード、検挙高止まり Luup社長「一部利用者が何度も」 悪質違反には厳罰化の意向
news.yahoo.co.jp/articles/3539

>「おもちゃなのか、自転車と近いのか、車と同じなのか。新しく出てきたものだからみんなルールが分かっていない。車両だと意識すれば飲酒は絶対しないし、速いスピードで歩道に乗り上げることもない」と持論を述べた。

免許制にしたら?

鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season #22を視た。 

先生の薬は良く効くんだなぁ。やっぱり助教授か。お、鴨乃橋さんの力が? いや発動しなかった。あの気持ちは体質から来るものなのか、自分の気持ちから来るものだったのか? じゃあ、犯人を殺してしまう所だけが体質なのか。あっさり事件が終わってしまった。もう次の事件に行くのか。すごい準備された招待なのに、雇われシェフ一人って、絶対回らないだろ。

外からpawooに流れ込む情報が遅延しているっぽい。

何か問題があったときに公式に連絡してくれないの、あるあるだよね。
skebをMisskeyと連携したいのですがこの画面から先何も進みません。... - Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

おさ さんがブースト

Pawooの不具合、直せないようなものじゃないので、単に気付いてないだけだと思うよ。

『誰も……Pawooサポートを呼んでいないのである!!!』

じゃないよね?

(私は今回連絡とってないよ)

クイックピックの動き、絶対怪しいと思うんだよな。ランダムじゃなくて、何らかの法則があると睨んでいる。

スレッドを表示

クイックピックはサーバ側で選ばれて、ランダムはクライアント側で選ばれる。

スレッドを表示

ロト6、クイックピックだと小銭はちょこちょこ当たる。ランダムを選ぶと全然当たらない。

広報が分散SNSやるにしても、初手は技術部門に相談より、まずどこかに適当にアカウント作成になると思う。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第8話を視た。 

ベル君の扱いを街中に騙し続けるやつ、いつまでやるんだろう。覚えている人が居る限り、付け焼き刃でしかない感じがするんだけど。まあだからこそお話になるんだけどw ヘスティア様、ヴェルフ君がベル君に聞こえて、とうとうヘスティア様までおかしくなっちゃったかと思った。フレイア様も、ベル君が仕えてくれるだけで満足できるもんなのかしら。あー、ついに酒場の女将と繋がった。バレンなにがし君、魅了されてないの? だいぶ綻びがあるな。ヘルメス様は記憶を消されながら自分で解決に動いてるのか。えらいなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null