ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
庶民なので、グレード5チタニウムとかA5和牛とかのランクが分からん。
相変わらず上位機種は、映画撮影すんのかってスペックだな。
iPhoneが買えない子供たちは出た?
ねむいね。
ニコ動返金処理、なんかやらかしてるのかな。
ニコニコプレミアムの2018年の多分最後に入ってた月?の返金が2回来てたんだけど、本当に返金されるの?もう全然関係ないのに?まあマイナスにならんならなんでもいいか…
砂浜でHする作品、砂が入ってしまわないかの心配の方が大きくなる。
夏場に街中へ行くと、びんぼっちゃまみたいな服装の人いるね。(論理今日いた)
だそうな
ニコニコサービスの利用停止にともなう補償のご案内|ニコニコインフォhttps://blog.nicovideo.jp/niconews/225420.html
年払いの人に一部返金はだるいみたいなやつなんだろうか。それとも毎月払いの人にまとめて返すと手数料がデカいとかか。あわよくば請求されなければ、もあるかもしれん。
ニコニコ動画の返金、クレジットカード経由じゃないんだ
Appleの新品発表会、この前もやっていたイメージがある。
オンラインゲームにはまりすぎるなメッセージあるんだ(今日のあるんだ)
LoLにも毎回こういうの出したほうがいい
ChromiumとATOKの組み合わせで、入力中部分の色が付かないのは、いつ対応するんですか?
オクダ品質の定義がわからんのでnatuko65も判断がつかんのよな。
カネは使わないと貯まるのじゃ。
貯めても利子が付かないポイント、使っていった方がお得という認識。
未熟者みたいな意味で使われるときの新米って言葉、じゃあ古米の方がちゃんとできるんか?味は新米の方が良いとされてるのに?みたいな。(まあ言うても私は新米と古米の味の違いは認識できないけど)
実際のフォントはそうっぽい。
思考の /dev/null