新しいものを表示

ブループロトコルやるかぁと思ってサイトに行ったら、クライアントのダウンロードボタンが見つからなくてしばらく探してしまった。PLAYGUIDEを開いてから左メニュー。

ほーん、これね。 gyazo.com/29e480e8d1159f2063d3
デスクトップPCだけバックアップ代わりに同期して、ノートPCに不要なファイルは選択型同期とか使っていたけど、知らない設定増えてた。

前のマシンにDropboxを入れたのは、だいぶ前だったので、その頃は全落とししかなかったのかもしれんね。

おさ さんがブースト

クライアントインストール時の初期設定はそう。
Windows版なら今まで通りの全置きもできたはず。

雲マークのフォルダをプロパティで見ても、ディスク上のサイズは0バイト。

スレッドを表示

そう言えば、最近のDropboxって、手元にファイルを置かなくなった? 前は新しいマシンにインストールした時に、全部ファイルを落としてきていた気がするが、今はチェックマークと雲マークが分かれている。一時的なものかと思ったけど、雲マークのやつは開くまでずっと雲のままだ。

“極右”政党「右バーンの会」

タイムズクラブから届いた「【高山市営えび坂駐車場(予約制駐車場)】残暑避け、一足早く秋を迎える飛騨高山へ!」に反応してしまった。えび恐るべし。

単純に150%にして、2ドットのうち1ドットが2倍になってガビガビなら詐欺と言えるだろうけど。

スレッドを表示

いや、テキスト150%表示はむしろ高解像度なのでは。本来100%のサイズだったものを拡大して、本来より細かいドット数を使っているわけだし。

でも100%にすると文字が小さすぎるし、80インチ4K100%とかにしたら、またドット見えたりするんでしょ。どうするのがベストなんだろう。

カレンダー話で思い出して、8月のカレンダーをめくった。

HiDPI対応してないアプリをたまに使うと、おぅ・・・ってなるね。

ClearType表示が当時は何か分かっていなかったんだけど、サブピクセル描画のことだったんだねぇ。あれ、なんか白がくっきりしなくて嫌だなって思っていた。

ずっとWindowsだけ使ってMac使ったことないので、フォントレンダリングの悪さが気になったことがない。どうしてもPC-9801とかDOS/Vで640*400とか800*600の画面にガビガビのビットマップフォントでWin95表示していた時代の経験があるので、今の4K150%表示とかで、綺麗~となってしまう。(井の中の蛙)

画面の上をウロウロしているハエトリグモ、マウスポインターに反応するよね。かわいそうなのであまりやらないようにしている。

久々に家の中でハエトリグモを見た。今年初じゃないだろうか。

うーん、まだちょっと重いというか無駄な処理が多いな。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null