ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ブルアカのこの前のイベントは白スク水だったよ。
CrowdStrike入れてるような会社だと情シス居るからまあそのうちなんとかなるだろうけど。中小企業で入れられるようなソフトだと対応が大変だろうな。
「AIを活用したサイバーセキュリティの未来です」とか出てきて、反乱?!ってゆった。
って本来のジョブを邪魔してくる子としか思ってなかったけどIDSなのかなwhttps://www.crowdstrike.com/ja-jp/
CrowdStrike無限ブルスクなのかww 大変だなぁ。
IPv6アドレスは変わってないけどIPv4の方が変わったことある。
なるほどねぇ。
CrowdStrike入ってますねぇ
CrowdStrikeの顧客があぶり出されたってこと?
突然パソコンがブルスクったんですけど
会社pcブルスクで落ちた
さっきWindowsがいきなりぶるスクになったんだけどあれって同時多発でおきとるんか?
アップデートはバラバラに行われているだろうに、一斉に落ちるのはドライバ内部で時間を見て何か処理しているところがあるとか?
Windows10で良かった。
みんなでこの投稿にインプレゾンビみたいな投稿つけて
もカちゃんを食べてドちづきするってこと?(?)
引き継いだシステム、もう使ってない機能なのにバッチが動いたままとか多くて、なんも分からん。
一時間ぐらいのミーティングで一言もしゃべらないの、あるある。
昨日の夕食に使った小鉢をしまおうとして落として割ってしまいしょんぼり。
トランプが電気自動車の販売を止めると言っているニュース、メキシコで製造して関税なしに入ってくる中国製電気自動車に関税100%かける(で、止める)と言ってるだけでしょう。
https://www.reddit.com/r/electricvehicles/comments/1d2tccl/comment/l634sdv/?utm_source=share&utm_medium=web3x&utm_name=web3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024071900459&g=flash
思考の /dev/null