ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ブロックチェーンの中に添付ファイルを入れるやつ、汎用的なビューワーがあれば見れるのかもしれん。
オタクの考えた最強の情報教科書
小倉のあの辺、いつも燃えてるな。
なるほどね。ActivityPub server SSL end date - notestockhttps://notestock.osa-p.net/ssl_enddate.html
万博記念公園花博記念公園ミャク博記念公園
会話をしたいわけではない「感想をリプライでぶら下げる」と、「知らん人から話しかけられるのが嫌」の世代が被っているイメージがあって、世代間というわけでもないんだろうなと思ったが、その人が過ごしてきた経験なのか、よくわからん。
カーボン三速
ネットで面倒くさいのに絡まれたことがない。単純にこっちがいちいち相手しないからかもしれないけど。
ホシノにいつも寝てる属性はあるけど、パンを咥えて登校する属性はイメージになかった。お腹すいたまま登校しそう。
美味いイカの寿司食べたいな。
10%引き※上限100円まで
宝石の国全話無料※最終話を除く
python推しと捉えられたくない寿司ネタが思いつかなかった。
ノートPCもWin11に向けて更新しないといけないんだよな。
第一から第四四半期とかも有るね。
ハイエンドマザボ、すぐwifi付いてくるけど、有線信者なのでもったいない感ある。(チップセットに付いてくるから配線しなくてももったいないままなんだろうけど)
にぱい
トランザクション手数料だけはもらえるのか。
ビットコインの半減期を繰り返して報酬がゼロになったとき、社会と切っても切り離せないぐらい普及が進んでいれば、誰かがコストを払ってでも維持しようとするだろうし、そこまで普及ししていなければマイニングする人がいなくなって取引が成立せず自然消滅していくんだろうな。
全減期
思考の /dev/null