新しいものを表示

人々は色々な見世物を見てきゃっきゃしている。

決勝戦だったので、もう今日で終わりです。

ああああぁぁぁ(サイレンの音)報徳学園(2-3)健大高崎

京都の大きいバス停はバス停に案内員が立ってて案内しているので、切符売れるはずなんだよな。

観光客が連続で投入してお釣り混ざりそう。
ついに!京都市バス“釣り銭方式”の運賃箱を導入へ 現在は降車口付近での両替で混雑 利便性の向上に期待(2024年3月29日) - YouTube
youtube.com/watch?v=8Z3X9rW0Js

魔法少女にあこがれて 第12話を視た。 

魔法少女、工事もするんだ。アズール、折れてそう、分かる。まあこの子達に悪の組織とか無理だよな。ゴーレム達、弱々しいな。認識阻害って、ずっと効いてるんだ。悪の組織は、もう代替わりしちゃってるもんなぁ。こんな状態で悪の組織できるのかな。まあでも悪役をやれば魔法少女達の働きが視られるので、悪事をする理由になるか。攻め方でバレたりしないの。バレそうだな。マジアマゼンタ、妹3人も居るのか。あーっ、こりすが変身を! これはバレてしまうぞ。お互いにビル壊さないの、えらいね。頭囓られたままw トレスマジアはずっとこういう戦いを続けていくんだろうなぁ。

ラジオで流れていたirumoの広告が、ずっと「スマホ代を『落とす』」と言っていて、すごい違和感ある。代金を落とすと聞くと、「経費で」が付きそうで、「金額を下げる」だとしっくりくる。(広告が落とし物を題材にしていたからかもしれないが、どっちありきで考えたのか分からんけど)

コンプリートしたのにマイページから消えないから手動で消したら、BDおまけ話が追加されたのに気がつけなかったりする。

スレッドを表示

dアニメ、視聴済情報を不定期に消したり、作品番号を変更したり、BDおまけ話が追加削除されたりして、マイページに出てきたり出てこなかったりするの、ちゃんと管理して欲しい。

電子手帳で遊べるゲーム、ゲームブック感がある。

おじさんだぁ!
8番出口の続編「8番のりば」トレーラー - YouTube
youtube.com/watch?v=C7Rt7ndFhG

ロケットちゃんと帰ってくるの、何回見ても感心するな。

今日Falcon9、3本も打ち上げるのか

こんなんあるんだ。博士は発明で解決しちゃって買い物しなさそうw

おさ さんがブースト
IKEA前橋に行ってみたけど、日常コラボ広告が生で見られる以外に、自宅最寄りのIKEAの方と比べてメリットなかった
全体的に売り場がコンパクトになってた
でも、持続的に前橋でIKEAを構えるには最適解かもなぁという気持ちもある

IKEA前橋はパワーモール前橋みなみの一部で、他にはコストコユニクロベイシアグループ勢揃いとかもあり、
『花園』にはならないぞ、長く愛されよう、といった強い意志を感じた

カカオの木が枯れるウイルスもあるのね。チョコレートも値上がりか。

世も末だなぁ。
>カカオ農園は昨年6月に違法採掘業者に突然占拠され、ブルドーザーにカカオの木を掘り返された。鉱夫が群がって金を採掘。農園は有毒化学物質で汚染されて使用不能
jp.reuters.com/economy/ZMXKSBP

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null