新しいものを表示

熊本発ひかり584号 岡山行、レアすぎる。
なぜ新幹線ひかりが九州に!? JR熊本駅でのまさかの光景が話題に…見られた人はラッキーかも|まいどなニュース
maidonanews.jp/article/1509953

株の高速注文サーバみたいに、各サーバにセッションを繋いだまま、常に各地で災害が発生した前提でメッセージを組み立てて、何もな掛ければそのままパケットのチェックサムがエラーになるようにして通信を失敗させ、実際に発災した瞬間に正しいチェックサムで送信するサーバ。

口を開けているだけで全部の情報が流れてきて欲しいという気持ちはまあ分かる。

各市町村のLINEをフォローしたら、だいたいお知らせ流れてくるのでは。まあ教義でLINEアカウント持ってない人もいるだろうけど。

日本中どこからでも見える強力レーザー光線による狼煙(ゼルダTotKのやつを思い浮かべながら)

全てをSNSでやろうとするからイーロンに付け入れられるんだ(?)

Twitterの開発担当に日本人って、もう一人も生き残ってないのかな。前は何人かいたみたいだけど。日本法人がなくなった?ので、日本の重要なアカウントを把握している国内の人間はいなくなったんだろうけど、生き残っている開発部門からこのアカウントは重要みたいな情報が上がれば良いのに、そういうのもやってなかったみたいだし。

いまや輸出できないスケベもあるからなぁ。

おさ さんがブースト

国産信仰みたいなのは無いつもりだけど、国内で経済回そうぜの気持ちで選ぶとき有る。

年末年始に親戚の家へ行くと、大量の食べ物が出てきて、純粋に食べ物を楽しめない。

先日の が落ちまくった期間にバッテリー膨張で交換したのもあって、充電したまま放置ゲームを立ち上げるのを辞めてしまったので、全然放置系スマホゲーム進まなくなった。

の当番キャラメッセージ、アズサのメッセージは大晦日のやつのままじゃない?

テレビの情報がつまらないのはnot for me状態なので無理に見なくていいよ。

ストリーミング繋がるようになった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null