新しいものを表示

日本の迷惑系ユーチューバーは訴えられるだけで良かったね。
迷惑系ユーチューバーに発砲した男、正当防衛で無罪に | スラド IT
it.srad.jp/story/23/10/04/1562

髪の毛切りに行きたいのにずっと忙しい。

アンミカさん、ラジオのCMでしか名前を聞いたことがなかったので、ナントカ・アン・ミカみたいなミドルネーム込みの名前で呼ばれてるのかと思ってた。

OSの更新もしないといかんなぁ。

サーバ移転したときに、カーネルパニック時の自動再起動設定を忘れていたのでセットした。

スレッドを表示

キューの種類をたくさん分けて、失敗する種類のキューは処理しないで後回しにして、できるやつだけ消化していく、みたいなことができると良いんだろうけどなぁ。

アニメ、だいたいお昼ご飯を食べながら見てるので。

バナナ伐採拒否みたいなタイトルも見たけど、時間差なのかな。

おさ さんがブースト

無許可バナナの人、名乗り出てマスメディアの取材に応じるし中央分離帯のゴミ拾いしてるし伐採を求められたら応じるしで善性の人ではあるっぽいんだよな

マンション敷地内の遊具スペースの芝がはげてるので、芝生やしたいみたいな気持ちはある(そんな権限は無い)

starfield、画面の字幕は全部男言葉なの気になる。見た目女の人で「わたしは」ってしゃべってるのに、字幕は「俺は」って書いてあるの。

別に食べなくても、育てたものが大きくなると嬉しい、みたいな単純な育成ゲー。ゲーム感覚で言うと、過酷な環境の方が燃えるかもしれん。どこかのビッグモーター前で栽培老人vsビッグモーターみたいな戦い起きてなかったのかな。

河川敷を畑にしちゃうのと同じ感覚、そこに土があるから緑で埋めたい、みたいな。

自前開発だとしたら、あまりにも客の立場に立ってない、自己満開発過ぎない?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null