ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
こわいね
北海道は自然の多い土地ではありますが、至る所にラベンダーが咲いていたり🌱キツネがそこらじゅうを闊歩していたりなんてことはありません。ただし、ごくまれにキロ単位の玉ねぎが道端に落ちていることがあります
昔ながらの2chを言いたいときに、昔の5chと言った方がいいのかどうかもよくわからん。
ひろゆきを知ってても、2ちゃんねるを知らなさそう。
困ってた内容と助けた内容によっては、助けられた側から連絡先を聞いたりするんじゃないの。今度お礼させてくださいという感じの。
結局WindowsとWSL2で別々にnodejsとnvm入れた。
WSL2上でnpm install叩いてError: Cannot find module 'C:\Windows\install.js'とか言われたら、もう面倒くさいのわかりきってて、追いかけたくなくなる。
EISDIR: illegal operation on a directoryファイルになにかしようとしたけどディレクトリだったとか言われても、わたしはただnpm installを叩いただけなのに、これぐらいよしなにしてくれや。
道草インターネット草
npmのエラー、ログ読んでもなんも分からん。
道端インターネット端
SoundCloud、音版flickerでは。
なんも作業進んでない。
活用させてもらっています、みたいなことを書くけど無料プランというね。
児童の名前と電話番号のセット、オレオレ詐欺みたいなやつは昔はなかったのかな。オタクの息子さんがうちの組の車に傷を付けてなぁ、みたいな。
フィードバック送るか。
うーん、最近のtoggl使いにくい。
江戸前エルフ 第3話を視た。 もっと見る
ロゴは江戸前だけどローマ字はOTAKUなんだ。肉はいい。高耳様、衣装いっぱい持ってるんだ。綺麗な瓶集めるの、それはそれでいいよな。もうちょっと驚いてあげてもいいのに。この子ら食べ過ぎでは。そうですよねー。夕方におやつ食べ過ぎるとね。巫女の就任式、めちゃくちゃすぎる。警察黙認で街灯消して良いんだ。新大阪までタクシー、いいご身分だ。
自宅クラウドやりたいけど、マシン揃えるのが大変なイメージ。
マイホームヒーロー 第8話を視た。 もっと見る
間島とやり過ごしたのか。危機一髪過ぎる。お母さん、演技派だなぁ。サムターン回しの針金にモザイク掛かるんだ。ドアの解錠やってるの、見つかったら怪しすぎるやろ。別に部屋の中に隠さなくても、同じ建物の屋上に置いとくだけでも十分ごまかせそうだけどな。素人でそんな綺麗に血痕を掃除できるのか。ライトをすり替えたか。あー、封筒! 間島に組織への不信感を抱かせるの、上手いな。ほー、サムターン回し防止カバーとかあるんだ。タクシーの運転手の目線が何か怪しい。誰もが怪しく見えてくる。
思考の /dev/null