新しいものを表示

思い出すシリーズだ。
(2021年の記事)“穴あきSSD”販売でPCパーツショップが謝罪 「破壊しそこねたものでは」との声で - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

おさ さんがブースト

企業「廃棄業者が初期化するだろうからヨシ!」
廃棄業者「企業が初期化してるだろうからヨシ!」
みたいな感じでそのまま中古市場に流れちゃうんかな

つぶれた会社から流れてきたハードとかだったりすると、消されてない可能性高くなったりするのかな。もちろん通常の流れでも消さずに横流しするやつはいるんだろうけど。

最初に入った会社の1年目は寸志だったし、2年目は2ヶ月分ぐらいもらって、3回目貰う前にやめた後、ボーナスと縁の無い生活をしている。

「うちと国交を結ぶなら、○○国とは断交してもらわないと・・・」みたいなのが現実世界でもあるので、サーバー間でも発生する可能性が微レ存

おさ さんがブースト

どこもブロックしてない自鯖建てればよくない?

おさ さんがブースト

AP互換な大規模サーバー同士が思想信条の違いでブロックし合うので全部のサーバーのアカウントをまとめてみるサービスが流行る #存在しない回

「人が増えてそうも言ってられない」の部分が分からないな。人が増えてもそう言ってれば良いのでは感がある。

のえる氏はChatGPTまで読んだ。

おさ さんがブースト

RoHSっていうメーカー電子機器たくさん作ってるらしいよ

Variable Artistさんのことかと思ったら違った。

おさ さんがブースト

なんでも知っているドラえもんは、何から情報を得ていたんだろう。

複数アカウントで数取りゲームはずるだぞ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null