新しいものを表示

ロボットが謝罪するときに2台出てきた方が好感度が高いという研究があったので、自分がする謝罪にロボットを連れて行く回。

おさ さんがブースト

充電可能だと知られずに捨てられる充電池たちの画像めちゃめちゃ趣があるな。

吉本新喜劇とかで出てくる、脱いだらガリガリで格闘技を通信教育で習ったと言って一発でやられる役。

ヒョロヒョロパソコンカタカタオタクなので、サイバー捜査官で警官と同じことやれと言われても格闘技とか無理です、になる。

家にエネループ30本あって常に使える状態になっているけど、スマホの電池も長持ちするようになって、使うところがなくなってしまった。

ブルアカで先生が降ってきたときもアラート鳴ったのかな。

各国のバランスを考えたら、そこに飛ばすしかなくて、実は針の穴を通すような精度を既に実現していないと無理、みたいなのはどっかで見た。

発報終了じゃなくて訂正なんだ。

エムネットをMNetと解釈して、どこが緊急情報ネットワークシステムなのかと思ったけど、Em-Netなのか。

とある事象が発生しているときに、「別の組織が調査している」という情報は必要なのかな。調査しているという情報が無ければその組織が壊滅したと思って騒ぎ人が出てくるため?

NHK、北海道から発射されそうになったw

おさ さんがブースト

名電工見るたびにIRON MAIDENが脳裏をよぎる私

野球はできなくても野球観戦はします。

グループ登録しない人が多いので、グループ登録がないと警告を出すようにしてみたが、Fediverse1アカとTwitter1アカでグループを組まれても警告が消えてしまうので、ううむ。

先日、やっと2015年が賞味期限切れのコショウを使い切った。あのちっちゃい瓶のやつ。

今日の作業はここまでにしといてやるかぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null