新しいものを表示

あー、免許の更新にいかなあかん。

おさ さんがブースト

Dogeが話題になってみんな動じているの?

アメリカ人がタヌキを知らなくて空想上の動物と思っている話好き。

ぶろるっくどうしようかねぇ。もうちょっとぶろるっくの売上が安定すれば良いんだけど。

マイホームヒーロー 第1話を視た。 

お父さん、辛いね。お母さんめっちゃ落ち着いてるな。お母さんが言うと怖い。確かに、この落ち着きようは怖いな。ヤクザ怖えぇ。この展開で、次回タイトルも悪い方に想像してしまう。めっちゃ怖いね。

転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~ 第1話を視た。 

転生で人生の途中から始まるパターン、元の身体に入っていた魂は・・・という気持ちになってしまう。あれ、目の色が・・・。第一夫人の子供っぽい気がしたが。時間経過が早くて助かる。全体的に溜めがなくてすごい巻いてる展開だった。

朝会、どう読むかで意味変わるのか。
朝会とは? 意味や使い方 - コトバンク
kotobank.jp/word/%E6%9C%9D%E4%

もうネットで集められた強盗団がうろついてるんだよなぁ。

軽減税率対象品目に新聞に含まれているみたいに、もっと各業界ががめつく行った方がいいのかもしれんね。今までは何となくそういうのは、はしたないみたいな感覚が個人的にはあったのだけど。

実家にいた頃、付き合いで赤旗を取っていた時期は署名依頼とか来ていたけど、そういうの離れてから全く見かけない。

全て貧乏が悪いという話に収束してしまうの辛いね。お金はどこにあるんだ?

会社として割引制度を運用しているなら、割り引きによる売上減は会社が負担して、本来売上があった分の割合を運転手に払うべきなんだろうけど、そうしてないのかな。個人タクシーだと、まあ、売上減になっちゃうが。国に対して補助金出せと言うしかないのでは。

スレッドを表示

運転手「障害者を乗せたので売上が少ないです」
会社「ほんとに?手帳の番号記録して」
乗客「勝手に番号記録された」
ごまかす運転手がいたのかもしれないし、性善説で回らない時代になっていってるのでは。

スレッドを表示

これよな
>運賃割引制度を理解していないタクシー乗務員がおり
身障者等へのタクシー運賃割引制度適正な運用を要請
[PDF] soumu.go.jp/kanku/kanto/pdf/07

何でもかんでもType-C問題、規約違反を理解した上で使うしかないなと思っている。

ブラウザの設定でDNS云々になる流れが分からないけど、「DNS over HTTPSを有効にする」とかそのあたりの話なのかな。DNS over HTTPSをDNSと省略して言ったという話なら、まあ分からんでもない。(省略するなとか、ちゃんと解説しろとかはあるだろうけど)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null