新しいものを表示

Yahoo!JAPANの「ログインとセキュリティ」にある「ワンタイムパスワード」と「メール認証」って連動してないのかしら。「メール認証」の設定で、ワンタイムパスワードの送信先を変更できるかと思ったのに、できないな。メール認証の設定がどこで有効になるのか分からん。

あちこちの記述が統一されてないね。

Login with Twitter $100/month、まともに売上があるサービスだと、普通に払うのでは。

TwitterAPIの話してるの、TwitterAPI使っている人だけでは。

大規模モデルの出力がそのままネットに放流されて、それをまたソースとして強化学習していったら、人間の持つオリジナルの要素が余計目立っていきそうな気もする。「狂気を出せるのは人間だけ!」みたいな。

申し込みが少なくて営業と直接やりとりするようなやつは、割とGoogleフォームだったりしない?

この前、暖かかったとき、夏にならないと現れない軽トラわらび餅屋(冬は焼き芋屋)が、焼き芋のアナウンスとわらび餅のアナウンス両方流してて、その組み合わせ有りなんだと思った。

Freeで使えるAPI、
POST /2/tweets
DELETE /2/tweets/:id
GET /2/users/me
だけ?

スレッドを表示

あー、でもTwitter API v2のFreeとBasicでアクセスできるAPI違うんか。

スレッドを表示

月10000GET、ユーザー単位なのかアプリ単位なのかよくわからん。ユーザー単位なら別に問題ない。

スレッドを表示

YouTubeの企業チャンネルとかで、広告が流れないやつって、なんかYouTubeに払ってるの?

選挙ポスターの掲示板の一部にカバーが掛けてある。使い回す予定だな。

地域の図書館、だいたい市政移行以前の資料なさそう。

大学建てるだけで地域の学力底上げされる街作りシミュレーションゲーム、何気なくプレイしていると、まだ卒業生はおらんやろと思っても、街中の雰囲気違ったりして実際に効果あるんだな。

おさ さんがブースト

近所に大学があるかどうかは、ブックオフなどの古本屋の扱ってる本の傾向にも大きく影響しますね。

近所に大学があると、大学の図書館とも連携していたりするんだけど、そういうのも地域格差出ちゃうよね。

国土地理院の古い航空写真で、その地域に存在する年代だけ表示して欲しいんだけど、いつもポチポチして「この年代はないのか」となる。

国会図書館にしかないやつは、国会図書館に行ってくれとなるけど、まあそれ案内できるのは、関東と近畿の自治体だけになっちゃうしなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null