新しいものを表示

練り物を使って好きな形の食べ物を作る3Dプリンタ

フードプロセッサー
食べ物 何かする機

みじん切りするの、玉ねぎが大根の葉っぱぐらいなので、まあ包丁でやってる。人から、使わなくなったフードプロセッサをもらったことあるけど、やはり使いにくくて「分かる」って思いながらリサイクルショップに売った。

生まれたときから家に車があるので、ディーラーに車以外で行ったことがない。

シートン動物記がでたらめなのかと思ってしまった。
伝書鳩の専門家「ゲームの歴史はちゃんと批判されてていいな……伝書鳩の歴史に関するトンデモ本を批判しても誰も注目してくれない」「そんな本あるの!?」 - Togetter
togetter.com/li/2104616

StableDiffusionをローカルで動かしてみたけど、AMDだしでかいサイズの画像にしようとしたらメモリ足りないと言われて、たいして使えなかった。

もう今週の作業終わった感がある。

政治的 

ちゃんと武器を送れってこと?!
>戦争中の国家元首に受験やスポーツの応援で使われている地元の名産品を贈るのは違和感が拭えず、緊張感のなさを露呈

スパイ教室 第11話を視た。 

グレーテの変装凄いな。一番レベル高いのでは。伝言主の声色で伝言されるの、めっちゃ違和感あるな。ええー、オリビアに対して二人で弱い。選抜漏れ4人はグレーテのおかげでなんとかなっているのだろうか。先生に愛されろとか言っちゃうんだ。ハーレムというわけではないのか。はーん、グレーテの顔の痣なぁ。そんな最後の最後で。あー、裸で顔を合わせた話がここに繋がってくるのか。難しいな。トランクに詰めたまま生け捕りするんだ、すごい。エッチしないけど家族で、可能なのか?

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 第22話を視た。 

アルゴブレス、そんなに強そうに見えなかった。ベルくん、ファイヤボルトより強い技が必要そう。やはりリューさんが仕留めたか。ゼノスたち、37階層までいけるんだ。めっちゃ強いのでは。みんなの助けが入って助かる流れかと思っていたのに、結局二人で終わらせたんだな。ベル様死んだーー!リューさん、私服珍しい。ベルくんはまだ腕吊ってるのに、治りが早い。ベルくんはたらしだなぁ。またライバルが増えてしまった。

ピッチャーが死球で相手選手を潰せというの、居酒屋レベルの話題であって、受け手側が理解してないと騒ぎになるよなぁ。なんか普段から割と放言している人らしいので、最初から有料会員限定・切り抜き禁止にして、酒飲んで配信するよ~ぐらいの逃げ道(囲い込み(?))をしておかないと、しんどいのでは。しらんけど。

心が汚れているので、作った人が元ネタを知っていると思い込んでしまう。

おさ さんがブースト

これは覚えているんだけど、調号が付いたときにこの前提が崩れてなんもわからんになるの、音楽の授業が辛かった。

おさ さんがブースト

「下で串刺しになっている音符がド」くらいはわかるよ

そうか、狭いトンネルは下を掘り下げるのか。
JR予讃線 電化30年を振り返る
nhk.or.jp/matsuyama/insight/ar

事務方が事前に調整しているだろうし、そのときに説明もされてるんじゃないかな。

プーチンの死後、ロシアどうなっちゃうんだろうな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null