新しいものを表示

Zoho Mailのテンプレート、HTML形式になっちゃうのが好きじゃない。テキスト形式も作れるようになって欲しいなぁ。

おっさんビジネス用語、言われたことあるの正直ベースぐらいしかない。

バターコーン、無性に食べたくなるときがある。

😲
「シャチが親のない子クジラを育てる心温まる光景」研究者「誘拐された子です」 - ナゾロジー
nazology.net/archives/122605

ゴミを出さないと行けないので、外に出る必要があるときはめんどい。

今日はあまりやる気が出なかった。明日頑張ろう。

IHコンロで肩こりをほぐす(?)

パソコンのパーツ交換の時はまず全裸になるんじゃなかったっけ。

サーバソフトウェアの選択も付けようか。
ピックアップ サーバー紹介 - notestock
notestock.osa-p.net/pickup_ser

ららこさんとこは、何にお金掛かってるんだろう。メディアストレージ?リモートのデータを消したら軽くなったりしないのかな。

訃報ばかり流れてくるな。悲しい。

この前8人だったのに、順調に増えていて良い。
札幌ごみ施設から「1000万円」、落とし主に12人名乗り「認知症の親が捨てた」 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2023022

スレッドを表示

個人情報扱わない業務なら、カフェリモートワークいけるのでは。後ろは気にするだろうけど。

編集機能使えるけど、癖で「削除して再投稿」を選んでしまう。

先輩「会社のチャットはSlackというサービスを使っています」
新人「discordみたい!」

スレッドを表示

絵文字リアクションが使えるサービスはみんなdiscordと呼ばれているのでは。

でも、人が増えてマルチアカウントが当たり前になって、それがしやすいクライアントが増えると、○○の事を話す専門インスタンスもやっていけるかもしれない。今までは人口が少なかったので、管理人のモチベーション維持のために○○が好きな人インスタンス派だったんだけど。

スレッドを表示

うーん、散歩帰ってきてから寒い。汗かいて体温奪われたかしら。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null