ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
円形のなんとか焼きと呼ばれるお菓子、もっとみんな別々の名前で出してカオスになって欲しい。
大人になると、いちいち注意してくれる人なんか居なくなって、静かに離れていくので、思考が先鋭化されちゃうんだよねぇ。
寝不足のときに出る頭痛があったので、今日は早く寝るかと布団に入ると、頭痛が治まってきて目が冴えてくるので、スマホしちゃうやつやってる。
scrub一週間に一回。
パワフルスペッククラウドをお安い値段で使えたらなぁ。
アカウントを消すと同じIDで取れなくなるので、一時避難が終わったからと言って消すと悲しいことになるよ。
voteguideの言語判定を無理矢理やっていたが、contentMapを見たら良いのか。
壊れた自宅ネットワークのもろもろ直った。
うーん、頭いてえ。
何もしてないのに壊れた vs 何もしてないから壊れた
よし、DB刺さらないようになったぞ。
寝不足から来る頭痛がある。
検索期限変更さえ刺さらなければ問題ないんだよな。これもキューに積んで即時反映じゃなくすか。
投稿削除が重すぎるのなんとかしたい。投稿削除に時間が掛かっている間に、検索期限再設定の処理が刺さって、他の閲覧系が全部刺さる。ダーティーリードの設定をしなあかんのか。
めっちゃお腹すいてきた。
汎用キューの処理か。
なんかめちゃくちゃデータベースにクエリー刺さった。なんだったんだ。
ニヤニヤしてしまった。
更新情報のブログ書くか。というかFantiaの方の更新情報も出さないといかんな。
思考の /dev/null