ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
口聞かず
恵方も調べ
験担ぎ
なのに買うのは
ハーフサイズか
notestockの期限付き検索、PostgreSQLのRow level securityを使っているんだけど、設定変更するタイミングでテーブルにロック掛かっちゃうんだよな。ロック掛かってほしくないんだけど。
スロークエリーのアラートが挙がったときに、クエリー数しか通知が来ないので、アクションで実行中クエリーのスナップショットを撮る必要がある。
もっとちゃんとログ取らないと、重いやつの重くないやつの区別がつかんな。
うーん、やはり期限付き検索重いか。
ねむいね。
阪神の絵文字良すぎるw
へえ原神の絵文字2種類あるんだ…違え!!!!!!
履修してないけどみんなが言ってるから有名な台詞だけ知っている作品、いっぱいあるわね。
about.me久々に見たらマストドンのリンク設定できるようになっていたので追加しておいた。
通報ガチ勢が選ぶドスケベイラスト100選
エロ通報ばっかりしてくるけど法律やサーバ規約上問題ない投稿については、「○○さんが認めるエロい投稿!」みたいなコーナー作っても良いのでは。
ツイート毎にパズル認証、人間の方が脱落してbotだけ残りそうw
bot群、API使えなくてもヘッドレスブラウザで直接投稿投げるとかしてそう。
アジェンダ、割と細かいというか予定表みたいな感じっぽいので、「先にこっちの話しましょうか」と言って上から順に進めなくなった時点でアジェンダじゃなくなってしまう?
これわりとすき
アジェンダが何か分からない人「唖然だ……」
気の合いそうな人をフォローしているので、フォローしている人が運営しているサーバならたぶんおすすめして問題なさそうというのがある。
アジェンダ・議案・議題違いがよくわからん。アジェンダと呼ばれているけど、それ議案ですよねというのも見かける。
その地方の人が慣れ親しんでいたものが有名になってボコボコに叩かれるの、もんじゃ焼きとかもそうなのかな。
思考の /dev/null