新しいものを表示
おさ さんがブースト

針が外れた時計「それはどうかな?」
液晶が割れた時計「……」

壊れた時計でも一日2回は正確な時間を表すってやつだ。

ゼルダの名字が楽天なの嫌すぎるwwww そしてじわじわくる。

欲しいときに欲しい反応があるかどうかだなぁ。

一瞬Cloudflare死んだ?使ってるサービスで503が出たアラートが挙がった。

アーマードコアシリーズ、プレイしたことがないので、やっておいた方がいいのかどうか分からない。

おさ さんがブースト

アーマードコアでみんな盛り上がっておりますが...
実はアーマードコアシリーズをプレイしたことが #iwatedon

広告でめっちゃ人材募集掛けてたの、準備だったのか。

ARMORED CORE VI OFFICIAL SITE | アーマード・コア6 オフィシャルサイト
armoredcore.net/

本当にアーマードコアの新作が作られることあるんだ(今日のあるんだ)

おさ さんがブースト

AWSのセキュリティキーが複数設定できるやつ、既存のTOTPを解除する前にUIが対応しているかどうか調べる方法は無いんかな。解除して、対応してないの確認して、またTOTP設定するのだるいんだけど。1個しか設定できないならセキュリティーキーは紐付けしたくないし。

スレッドを表示

植物を部屋に置くと部屋が暖かくなる理論、枯れさせないように部屋を暖かくするという関連なのか、またはエネルギー変換を行うモノが部屋にあると、変換ロスで熱エネルギーが放出されるという理論なのか。

YubiKey5Aを2つ持ってる状態で5Cを2つ買ったけど、結局NFC付いててスマホでも困っていないので、5Aを1つしか持ち出していない。

「検索」の意味で「エゴサ」を使う人達、何となく「SNSで検索」がエゴサであって、ググるのはエゴサでは無いイメージがある。(というか検索をエゴサと呼ぶ人達、googleを使いこなせない(存在を知らない・ヒットがなかったときに単語を変えてリトライする癖がない)イメージがある)(個人の感想です)

AWSのセキュリティーキーが複数設定できるやつ、発表されてから3週間ぐらい経ってるのに、そんなに全世界に展開するのに時間掛かるの?

コンソール端末で時間掛かる処理の途中経過表示が同じで分からなくなってEnter入れて空行が進むか見るとき、たまにそのあと質問とか出てきてEnterにデフォルト設定とか指定してあって、先のEnterが受け取られて死ぬやつ。

DELLのサイトとか、よく無限ループするイメージある。最近もうDELLのサイト自体見てないけど。

こういうとき、Enter叩いて、空行が流れていくかで見たりしている。 mewl.me/notes/8184f4c5dc0daa85

おさ さんがブースト

画面が全部ALTER TABLEになって進んでるんだかどうだかわからんくなってきた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null