新しいものを表示

もう使わない・使えないような旧世代パソコンパーツが段ボールに入ったまま収納されている。捨てるのも面倒でなぁ。

自治をさせろって叫ぶアカウント、昔有ったねぇ。

昨日一晩中動かしてた処理、ミスってたわ。

朝方にPostgreSQLが落ちたけど、ちゃんと自動復旧した。

Twitterゲートウェイサーバなぁ。

なんだろう。この生首感と思ったけど、影があるからか。

嫌な予感がするが、アカウントのIDも大文字小文字を区別してる実装あったりするのかしら。アカウントIDもcitext型で管理しちゃってるわ。ドメイン部分が大文字小文字で表記揺れするときがあってな。

スレッドを表示

カスタム絵文字のshortcodeがidになっているタイプの実装、大文字と小文字は別の絵文字になることあるのか。あぶない、citext型で管理しちゃうところだったぜ。

おさ さんがブースト

【宣伝】ちょっとMastodon系で検索したいときは、うちのtootsearchを使ってみてね。
tootsearch.chotto.moe/

スマホでYukari Nextのフォントサイズが落ち着くときある。

PaydyってPayPalに買収されてたのか。

chrony.confの設定 

server time.aqr.af iburst
server ntp.nict.jp iburst
server 0.jp.pool.ntp.org iburst
server 1.jp.pool.ntp.org iburst
server 2.jp.pool.ntp.org iburst
server 3.jp.pool.ntp.org iburst
server ntp1.v6.mfeed.ad.jp iburst
server ntp2.v6.mfeed.ad.jp iburst
server ntp3.v6.mfeed.ad.jp iburst
server time.aws.com iburst
AWSが選択、あくらふさんとかが次位になってる。

スレッドを表示

あくらふさんとこのNTP、うちはちゃんとドメイン指定でv6で繋がってるよ。

両手なのか、片手に二つなのか。

>スマートウォッチ2台
通信障害で減益のKDDI 高橋社長「スマートウォッチ2台で24時間アラートが来るようにしている」(2/2 ページ) - ITmedia Mobile
itmedia.co.jp/mobile/articles/

思い出すシリーズ。
米ピザ宅配員が"お得意さん"を救出!10日間注文がなく"異変"を察知、通報し病院搬送 | ENCOUNT
encount.press/archives/52600/

おさ さんがブースト

ヤクルトレディが毎週家にやってきて生存確認してくれるサービスと考えればヤクルトは激安

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null