新しいものを表示

カーブですごいきしんでるし、油足りなかったんかな。

おさ さんがブースト

脱線の瞬間撮ってる人いたんだ
スピード出てるしすごい音しとる youtube.com/watch?v=ZfpRUqbHUw

Clubhouse、全く聞かなくなってしまったな。

フローチャートだと聞く順番も関係してくるからなぁ。めっちゃバイク好きだけど、ちょっとオタクの人に、オタクですかって聞いてからオタク系サーバに振り分けて、実はその後バイク好き質問が控えていたのに、みたいなことになるとちょっと不幸になるし。なんかいろんな好き嫌い質問に5段階で答えて、総合点で振り分けるみたいな仕組みが良いんだろうけど。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

アカウント作成時に、デフォでフォローするアカウント決められるなら、あらかじめサーバ規定のミュートフィルターが新規アカウントに設定された「(管理人の考える)綺麗なサーバ」みたいなのもできて良さそう。

下ネタに耐性ある?→NO→jp以外のサーバ→FTLに下ネタが流れてくる→訴訟

サーバによっては管理人さんがこれ以上ユーザー増えて欲しくない、みたいなところもあるので、鯖缶申告制みたいになると、それも難し。

鯖選びフローチャートなぁ。その質問で二つに振り分けるの?みたいなことになってくるので難しそう。

まあ年を取ったオカンも、一人で決断するの心配だから、値段の高い買い物は付いてきてくれると助かるとは言うけども。

自分で自分のことを決められない人たちなぁ。

巨大な集合住宅群に、どれだけの自宅サーバが稼働しているのか、確かに気になるね。

三上洋「いまこれ、画面に映っているのがわたしの画面なんですが」

恵さん「三上さん、この写真に写っているのはなんですか?」

大量に届くリプライ通知「P o r n o h u b !!」

おさ さんがブースト

ひるおび

恵さん「へぇー。マストドンというSNSが流行っているんですねー」

三上洋「実は私もマストドンを利用しているのですよ」

恵さん「えぇっ!!!やっているんですか!!!」

こうですねわかりません

大文字小文字区別できると、まだましなんだろうけど、わたしみたいにページタイトルも入れてると大文字が入ってくるので消えちゃうな。

Twitterをミュートするとリンクも見えなくなるか。

自分で綺麗にする方法があるのに、それを誰かにやって欲しいとなったら、そら対価(広告or有料プラン)発生しますわなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null