新しいものを表示

でも、メアドでログイン機能、画面の一番下なんだよな・・・メインの機能にするつもりはないっぽい。

スレッドを表示

でも、名前は変えられないのか。ずっと「おさ/スパム関連は質問前に固定ツイ見てさま」のまま。

スレッドを表示

skebがやっとメールアドレスでログインできるようになった。さすがにTwitter壊れるかもみたいな話で慌てたか。

あ、ルーティング書かずに公開しちゃったわ。

さて後はjsonを見て通知してくれる処理なぁ。

スレッドを表示

check_hourで指定した時間以内に投稿(公開のみカウント)が流れてきていなかったら、check_hour_errorがtrueになる。
notestock.osa-p.net/api/v1/cou

スレッドを表示

小学校の校区外に出たら怒られるやつ、あったねぇ。

日付フォーマット表現、おまじないみたいな定義が生えるだけなのでは感がある。

属してる感が嫌、広告を見るのは嫌、自分で建てて金が掛かるのは嫌、まだしばらくこの世界は安寧そう。

pawooの投稿、5時間前・9時間前・18時間前が1件がつ来てるけど、後は21時間前のやつ以前が集中して流れてきている見たい。

サーバ別・時間別投稿数は出せるけど、簡単にチェックしてゼロが続いてたらアラートを出す部分をなんか上手いこと既存サービス組み合わせて簡単にやりたいね。

スレッドを表示

jpが激重だって言うpawooの投稿が今流れてくるの、味わいがある。

おさ さんがブースト

まあ自分しか触らないプロジェクトなら、クソコミットメッセージしますね。

おさ さんがブースト

TLに並ぶ投稿の時刻は絶対時間であって欲しい派なんだけど、明らかに遅延しているときは、相対時間も併記したいになってきたな。

一つの部署にエンジニア73人って、どういう分担なんだろう。それで他の部署にもまだ居るんでしょ?部署の分け方も分からんけど。

tumblrのシール欲しいんだけど、tumblrのショップに売ってるシールは、ばっと見でtumblrと分からないやつなんだよな。
Products – Tumblr Shop
shop.tumblr.com/shop/?product_

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null