新しいものを表示

OpenSSLのバージョン枝番zまで行ったらどうなるんだ。

12:30からライブか。
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - Nov. 16, 2022 - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

めっちゃ強そう。
>耐寒性が強いアイスクリームバナナ

おさ さんがブースト

すごい…!

一関で取れた、露地物バナナ 挑戦7年「やればできる」 | 岩手日報 iwate-np.co.jp/article/2022/11

notestockの認識サーバ一覧にgmail.comが入っててなんでだと思ったら、webfingerに対して応答有るのか。登録アカウントを入力させるところでgmailアドレスを入れられると認識しちゃうんだな。

tootleのcwを開いたときにcwの文章が消えるのも好きくない。

ランクが三つあったら真ん中が選ばれてしまうやつ。

おさ さんがブースト

DeepLの料金プラン、安い順にDeepS・M・Lとなってないかと期待して見に行ったけどそんなことはなかった。

Firefoxで文章選択したら翻訳ボタン出てくるようにしているので、まあワンタッチならあってもいいけど、無くても困らない体勢になっている。

投稿言語とUI言語を分けたいというニーズ、一般的なものなんだろうか。

あ、でもしばらくしたらntp.nict.jpがメインになって、あくらふさんとこが次候補になったわ。

スレッドを表示

time.aws.comをchronyの設定群に追加したら、今までずっと選択されていたntp.nict.jpからtime.aws.comがメインに切り替わった。Stratum 4なのに。

😥
>この番号はかつて「犬鳴トンネルの公衆電話と繋がっており電話をかけると一週間以内に死ぬ」という都市伝説が流れていたが、当然ながらデマである。悪戯電話があまりに多かったため、番号が変更されるまで電話線が抜かれた。
jpnumber.com/numberinfo_0123_4

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null