新しいものを表示

イヤホンも時計もChromecastも要らんとなると、35000円のGoogleストアクレジットの使い道がないな。Pixel Standとケースぐらいだ。

ここ、どうしても「あぁ^~」かと思ってしまう。

首とか肩が凝っていると、血圧調整ができないのか頭まで痛くなってくることある。

修正前の投稿が取れるわけではないし、とりあえずエラーは出ないようにした。

スレッドを表示

ActivityPubで、投稿の修正がされた後に、修正前のrevisionを取得できるのかどうか調べないといけない。

スレッドを表示

いや、でもCreateが諦められて、長い時間が過ぎた後にUpdateが来る可能性もあるな。Updateが届いたときに、元の投稿が無ければ取りに行かないといけないか。しかし、そこで取得したやつは修正後なんだよな。うーん。

スレッドを表示

ActivityPub、Createが届く前にUpdateが届くことあるのだるすぎるな。(せめて送信側で整列させて欲し味)

一日スマホいじり過ぎた。今度こそ仕事しよう。

ブルアカチア衣装、全キャラに適用できるからすごいな。

原料:トゥート(AI製作でない)

主人公による五重人格だという妄想で、本当は一人だった(?)

いや、大きくなるのは正常な動作。本文がずれるのが不具合。名前のところはずれないので。

普通の日別ページでもずれるな。昔は大丈夫にしていたはずなので、なんかのタイミングデグレしてる。

スレッドを表示

あ、検索画面の不具合一個見つけた。

鍵の長さをひたすら長くしていく、しかし、その鍵の生成機械が汚染されてない証明は?みたいなことを考えてしまった。

全てのものが複製できる世界で、その人間がその人間である証明、不可能というか、個が存在しない、証明する必要が無い生活様式になっていくのかな。

最近スマホで顔を撮影して動かせというやつ、まだ精巧な3D画像再現システムがないから成り立っている認証方式と言うことか。

社会保障番号と信用スコアを紐付けるやつ、名前も名寄せに使わないもんなのかしら。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null