新しいものを表示

PiTaPaとETCが作れるカードを探すか。

三井住友VISAカード、社会人になってすぐに洋服の青山で作ったけど、もうスーツも着ないし、このカードである必要が無いんだけど、惰性で使ってしまっている。

無料パン自動提供機から全部取り出して、横で有料で売るやつが出てきそうだからなぁ。

edy支払いは使うけど、楽天ポイントカードを出す(立ち上げる)のは面倒で出していない。

最近、フリーズするようなお行儀の悪いソフトを使っていない。

スーパーマーケットのポイントカードとかも、もう作ってないからな。

最近タスクマネージャーを立ち上げたいことある?

新しく変わる速度表記しかないUSBのマーク、流せる電力も比例して変わるんかな。

うちも、カップのカレーメシ買ったら、ビニルのパッケージ付いてるのに良い感じの香りがしていて、部屋のレイアウト的に乾燥した食材とタオルが同じ棚に入っていてタオルが良いカレーの香りになりそうだったので、ガス台の下の棚に移動させた。

おさ さんがブースト

無印で買ったルームフレグランス、棒挿さずに蓋してるくらいが匂い的にちょうどいいのなんかおかしいとおもうんだよな…。

おさ さんがブースト

作画崩壊やクソコードはチーム内でのみ通用する表現であり、共益関係者でないものが発すると誹謗中傷に当たる

定期的にSHIROBAKOを布教していく必要がある。

定期払いでVポイント当たるやつ、当たることあるの?と言うぐらい一回も当たったことない。還元良いところから支払いを奪いたかったのかもしれないが、あまり当たらないと設定している意味ない。

そして、読まれないであろう長々とした返答を返信した。虚無。

「POST送信したページを再読み込みするときに、ブラウザによって確認されるはずのダイアログが、お使いのsafariで出ないっぽい時に確認する設定箇所」みたいなやつを調べたかったりして純正環境が欲しいので、EC2あたりで一台用意しておくしかないんだろうな。

おさ さんがブースト

一応 WebKit の WinCairo ポートのminibrowser があるらしい (Appleプラットフォームとどれくらいの差異があるかは知らんけど)
fujii.github.io/2019/07/05/web

おさ さんがブースト

うーん、safariでのテストのためだけにMac買うしかないのか? Windows版safari、もう一回出してくれ~。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null