新しいものを表示

独立系スーパーやってるのを見ると、よく耐えているなと感動する。

実家の近所のイズミヤがデイリーカナートイズミヤになっていた。

ダイエーとダイエーグルメシティは、ダイエーの括りの解釈。

おさ さんがブースト

でも日生中央店は、オージョイフルじゃなくてジョイフル本田だったんだけどなぁ。

スレッドを表示

へー、別会社だったのか。
>関東地方でホームセンターを展開しているジョイフル本田とは、ジョイフル朝日初出店の際に提携し、指導を受けていたという関係
オージョイフル - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

スレッドを表示
おさ さんがブースト

実家の近所は、コーナンかコメリばかりだった。以前兵庫の山のそばに引っ越したときに、ジョイフル本田があって、2chでしか聞いたことなかったジョイフル本田だ。本当にエドモンド本田みたいな名前のホームセンターあったんだなぁと感動していたら、買収かなんかでダイキになった。ダイキも当時は初耳だったけど。

ジョイフル本田、まだあるのか。

クーラー効いた部屋から外に出ると、あれ意外と涼しい?みたいになってクーラー切って窓開けて、しばらくすると暑いってなる。

お、Googleカレンダーのスケジュール招待に、Zoho Mailのクライアントから返答したら画面遷移無しでカレンダーに登録された。前はブラウザ経由してたのに。便利。

「昔、銃夢ハンドル事件というのがあってな・・・」「おじいちゃん、またその話してるー」

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

これ試してみたけど、曲面を認識できるように綺麗に塗ってないと難しいな。 m.aqr.af/@Aqraf/10898229272636

おさ さんがブースト

ClipDrop - Relight
clipdrop.co/relight

好きな画像を読み込ませるとAIが深度マップと法線マップを作成して2.5Dモデルを作り好きなライトを照らして保存できる

後からライティング追加できるのすごすぎ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null