新しいものを表示

台風のターン!藤原の効果!
「藤原の効果」に注意を 11号接近、2つの台風が相互作用も - 産経ニュース
sankei.com/article/20220831-DK

キッチンカーが直接来るタイプのUberEats。

船上で牛を飼って、需要地に牛乳を荷下ろし。

貨物列車が長くて閉まっている4分と、なんか発車する気配がなくて撮影会が行われている4分は違うと感じた。

スレッドを表示

声かけられなければもっと長くなりそうっぽいし、同じ立場なら「ここでやらんと、車両基地でやれ」とは思っちゃうかも。
>踏切待ちしたドライバーが投稿(略)なかなか撮影会が終わらず、4歳の娘がトイレを我慢していたため、ドライバーが大声で駅員に声をかけると、1分ぐらいしてようやく電車が動き出した

ARM版のFedora、なんでrawイメージしかないんだろう。セットアップ処理がまだ動かないってことなのかな。

自衛隊の機材を貨物列車で運んだりしているけど、函館線廃線になったら国防的にはどうなの?どうせ真っ先に青函トンネルを狙われるから実は元から役立つ要素無し?

鳥人間コンテスト、この前ライブ配信してたやつが今日放送だったのか。

シールの位置的に上はフックっぽいけど、右下のは未定義だよな。 misskey.io/notes/94l6y4ulms

おさ さんがブースト

夏休みの宿題に追われなくなったときから、8月31日を意識しなくなった。

リングフィットアドベンチャーの最初のストレッチで「よし、今日も、頑張るぞ」で始まるとき、タイミングずらされるのと、「ぞいじゃないんかい」ってところですごいモヤモヤする。

TLしか見てないけど、DOOMが動くモペってこと?

記事の一番最後の段落に書いてあるとおり、法律違反になる。国が決めた法律に「基準に基づいた支給をすること」とあるのを「Excelシートが間違っていた」ということで支給したから違反状態なので、返してねと言う必要がある。まあ、罰則があるのかどうか知らんが、香川県は罰則がなければ無視して良いみたいなことを言っていたので、形の上で「返して」って言うけど、そのあとはどうなるかまだわからんね。 mstdn.beer/@onekodate/10891712

おさ さんがブースト

アプリ落とし直したら達成された。今まではログインしなくても画面遷移で達成されてたのにな。

スレッドを表示

18時以降にログインのデイリーミッションが達成されない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null