新しいものを表示

炊飯器のご飯がボコボコ言い始めたぐらいから、野菜をざく切りしてザルに入れて、炊飯器に一緒に入れて蒸し野菜にするの、手間少なくていいかもしれない。マヨでも、ごま油マスタード醤油でも、いい感じになる。

ピーラーとスライサーが有れば、包丁一本でなんとかするより楽だけど、調理自体の面倒さはそんなに変わらないかもしれない。

色々メンテナンスもしたいんだよな。

昨日の深夜の停電はUPSがちゃんと仕事して正常電源断だったみたいだけど、今日の深夜はサーバがそのまま止まってリセットボタンになったので、RTCを書き戻せなかったのかな。

うーん、マザボの電池がなくなってるのか、再起動したときに時計が一週間巻き戻ってるな。すぐにChronyに修正されてはいるけど、なんか問題になりそうだ。

コンソールにCPU stackの表示がいっぱい並んでいた。

昨日今日とサーバトラブルが続いてバックアップが取れていないな。手動で走らすか。

あ、長いやつこれ。確かにタグに長編って書いてあるんだけど、ついつい話数で長さ測っちゃうんだよね。この作品も内部で章立てされているので、分けておいて欲しかったな。半分ぐらいまで来てるけど、楽しめてる。
銀河皇帝のいない八月(沙月Q) - カクヨム
kakuyomu.jp/works/168171395573

スレッドを表示

昔「見終わったリスト」で自前管理していたけど、リストに登録できる作品数上限があって、コンプリート一覧で代用できると思って、全部消してしまった。

スレッドを表示

dアニメストアのマイページ、コンプリートしたら消えて、映像特典とかが追加されるときに、データの準備が裏で進むと、またマイページに上がってくるんだけど、昔それを知らずに「未読管理が壊れている!」とマイページから消していたことがあったので、途中まで見てるけどコンプリートしていない作品リストが欲しい。

仕事用クレカ有るけど、個人用クレカも使うことがあるので、結局手作業記帳になる。

スレッドを表示

クレカ同期機能、一度だけ試したら重複取り込みされて泣きながら直してから二度と使っていない。

予定納税、利率がいいのでお得(?)

ギャルと恐竜、実写パートは飛ばして見てたわ。

確定申告は日々の積み重ねだもんなぁ。2ヶ月に一回ぐらい帳簿付けてて、なんとか半日で終わらせている。

車庫証明だけは即日できないので、RTAしがいが有りそう。警察による確認が早く済むような技が知りたい。

おさ さんがブースト

新しいRTA Japanの題材

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null