新しいものを表示

あ、長いやつこれ。確かにタグに長編って書いてあるんだけど、ついつい話数で長さ測っちゃうんだよね。この作品も内部で章立てされているので、分けておいて欲しかったな。半分ぐらいまで来てるけど、楽しめてる。
銀河皇帝のいない八月(沙月Q) - カクヨム
kakuyomu.jp/works/168171395573

スレッドを表示

昔「見終わったリスト」で自前管理していたけど、リストに登録できる作品数上限があって、コンプリート一覧で代用できると思って、全部消してしまった。

スレッドを表示

dアニメストアのマイページ、コンプリートしたら消えて、映像特典とかが追加されるときに、データの準備が裏で進むと、またマイページに上がってくるんだけど、昔それを知らずに「未読管理が壊れている!」とマイページから消していたことがあったので、途中まで見てるけどコンプリートしていない作品リストが欲しい。

仕事用クレカ有るけど、個人用クレカも使うことがあるので、結局手作業記帳になる。

スレッドを表示

クレカ同期機能、一度だけ試したら重複取り込みされて泣きながら直してから二度と使っていない。

予定納税、利率がいいのでお得(?)

ギャルと恐竜、実写パートは飛ばして見てたわ。

確定申告は日々の積み重ねだもんなぁ。2ヶ月に一回ぐらい帳簿付けてて、なんとか半日で終わらせている。

車庫証明だけは即日できないので、RTAしがいが有りそう。警察による確認が早く済むような技が知りたい。

おさ さんがブースト

新しいRTA Japanの題材

Free Download Managerを入れてるので、大量のURLならそいつに食わすかな。

カクヨムで最近完結した作品から、1話だったので短編かと思って読み始めたら、15万文字の超大作で、全然読み終わらん。

誰か分からんけど、冷蔵庫に入ってた麦茶を一気飲みしたらめんつゆだった、みたいなのは聞いたことあるな。

の一日の締めくくりで、写真にアクセスするためのストレージ権限欲しがるやつ、「今後は表示しない」にチェックを付けて「あとで」を選んでも「設定を開く」から何も許可せずに戻っても、毎回聞いてくる件。

右上の光ってるビルっぽい物体、浮いてない?

YouTubeで事故動画見ると、良くピー音入ってる。

ウィンドウっぽいやつが動かないという苦情が来そう。draggableにしないといけない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null