新しいものを表示

AIに絵を描かせるやつ、カメラ名やゲームエンジン名で画風を指定できるなら、「ゴッホによる」とか書いたらゴッホの新作できるのかな。

あー、分かった。nginxのrewrite書き間違えてるわ。

スレッドを表示

MastodonAppさん、一日1回ぐらいしか来ないよ。

なるほど。何度かやりとりするようなプロトコルを考えていたので、お互いに「受け取ったよ」を送り合うのにAccept投げまくったら、どこまで手順が進んだのか分かりにくくなるなぁとか考えていた。

おさ さんがブースト
細かく定義はしてないので近い表現を使ってみたいなこと書かれてたっけ

ActivityPubのActivity VocabularyにあるTypeって、どこまで好きに使えるんだろう。同じアプリ同士でやりとりするなら好きに解釈して組み立てていいのかな。

CWしてあるものを開いてスクショして再放流するのだめだよ。

やる気無いので、仕様を考えているが、うーん定まらん。

プライベートブラウジングでも「ウメヨド」1ページ目にはんどん出てくるな。アクセス元のIPアドレスとかも見てるんかな。

メインマシンのWindows機にPT3を刺してテレビ見てるけど、プロジェクターだけで映したいな。

抽選会でなんで全員集めたし、って感じだよな

エイプリルフールの仕込みが話題にならずに、4ヶ月遅れでバズることあるんだ。

Amazonでメダカあるんだ(今日のあるんだ)
Amazon | (めだか)ダルマメダカ ミックス(3匹) | charm(チャーム) | 観賞魚・水中生物 通販
amzn.to/3zB58Bn

おさ さんがブースト

金魚だと、ランチュウとかリュウキンはお腹デカいが。

稚魚はお腹に栄養をため込んでいたりするね。と、思ったけど、稚魚でもないか。食べ過ぎではw

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null