新しいものを表示
おさ さんがブースト

Twitterみてると貰ってる人まあまあいる。
(Matzさんが貰ってないツイートしてるの笑ったw)

おさ さんがブースト

なんかgithubがお金配ってるみたいね。

最寄り駅近くに安い散髪屋があるんだけど、なんか店の雰囲気が合わなくて、同じ値段だけど引っ越し前に行ってた散髪屋と同じチェーン店(一駅隣)へ自転車で行っている。

データ輸送で正副ちゃんと作るのえらいよ(そこじゃない)
紛失・発見したUSBは2本、パスワード変更の痕跡はなし 紛失した本人が吹田市内のマンションの敷地内で発見(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/60c4

ちなみに亀の一覧をレファレンスで頼んだときは、地元の図書館のサイト経由(事前に利用者カードの作成が必要・サイトに窓口があった)でやった。ネット受付してないところもあるとは思う。

亀の話してるときに、亀を瓶と第一候補で変換するATOKさん・・・。

亀がポイントに挟まったニュースの一覧と亀の大きさと死んだかどうかも出してくれって言った。

有料の新聞記事データベースとか、図書館で契約してるので自分で検索してもいいし、レファレンスでも使ってくれるので、古いやつ探したいときは便利と思う。

ちなみに、ここのまとめの古いやつ、図書館で調べてもらった。
日記: 亀がポイントに挟まったまとめ
diary.osa-p.net/2015/06/blog-p

図書館のレファレンス、司書資格を持った人が対応してくれるけど、個人の資質にも影響されるので、ちょっとだけ運要素も絡んでしまうのがあれ。

もうTwitter使ってないから、普段ぶろるっくのエゴサ(?)もしないんだけど、保存した検索ワードに登録されたままになっていて、偶然ふと思い立ってしてみたら、22時間前にメンションになってない不具合報告のツイートがされているのを見つけて対応した。

関西人だけど「個人的には」を良く使っている。「知らんけど」とはちょっとニュアンスが違うイメージがあってね。お気持ち的なやつで、個人的にはを使っていて、知らんけどは、ほとんどネタの時だな。

おさ さんがブースト

パワーウォッシュシミュレータ、神ゲー

自分がよく使っていたことのある地方鉄道って能勢電鉄しかないんだけど、まあ阪急グループだし、阪急の車両のお下がりばかりだったので統一感があったのだけど、全国各地のお下がり地方鉄道だといろんな車両があって、逆にメンテが大変そうな感じがする。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

スイッチサイエンスの入荷通知メールにすかさず反応したら8GBのRasPi4が届きましたので(ありがとうスイッチサイエンス)、鯖をそこに移行してやろうというわけです。OSのバージョンもついでに上げて、堂々とUSB接続のSSDから起動してやろうと思います

スレッドを表示

盾の勇者の成り上がり Season 2 12を視た。 

尚文様、そんなオタクだったのか。もうすっかり忘れているな。そりゃ巫女ラフタリアの評価もしちゃうよな。他の世界の四聖勇者も結局同じ召喚なのか。一体どれくらいの別の世界があって、何人ぐらい召喚されているんだろうな。カズキの手下、出落ちどころか、瞬殺だった。カズキもデスヨネー。鏡の勇者をフィーロが蹴り飛ばしたときに鏡が離れてしまったけど、四聖勇者の眷属器って分離できないのではなかったの。もう死んでるからってことなのかな。尚文の暴走はリーシアには止められないやろう。ラフタリアじゃないと。しかしキョウの言葉の節々が小物臭で、これもうちょっとなんとかならなかったのか。作者の語彙力なのか?えー、そこでオスト出てくるの。しかしやはり暴走を止めるのはラフタリアか。でもこれキョウも召喚された人なんだよな。非召喚者がこういう道を進むパターンもあるのか。帰還早ぇ。ラフタリアの式神って、こちらの世界の物理法則なんじゃないのか。前の世界に戻っても生き残っているの。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null