新しいものを表示

Steamベータクライアント、普段のダメさをそんなに感じない。VSCode Insiderも使ってるけど、アップデート頻度はVSCode Insiderの方が多いね。

OSCのさくら石狩バーチャル見学会って、事前申込制なのか。てっきり普通のセミナーと同じ感じで見られるのかと思っていた。

Steamベータ版クライアントを入れているが、ダメなときは本当にダメになる。ベータ版使ってる人がどのくらい居るのか分からんけど、そこであまり問題が見つからないと、本番リリースされたときに一部の条件に当てはまる人たちでダメになりまくるんだろうな。

蓋を下の方へ引っ張って、瓶の口側キャップの止めてある部分をちぎって無効にして外すタイプのやつ、すぐ蓋だけ引きちぎってしまう。

おさ さんがブースト

油とか酢によくある瓶にプラの口がついてる奴マジで何なの人の爪剥がすための兵器でも作ってんのクソが

魔法使い黎明期 第11話を視た。 

暴虐さん、すっかり丸くなっちゃったなぁ。傭兵は冷静でえらい。殺さず怪我をさせるだけ、口では簡単だけど、難しいよな。

ヨドバシエクストリーム、安いもの一個の配達で送料無料はかわいそうだし、と思ってついでに他の物もいくつか注文したら、全部別々に届くやつやった。

最近、ポケモンGoのイベントメッセージが、デバッグされないままリリースされる傾向にあるな。

死ぬほどではないあたりが微妙なんだよな。

暑いねぇ。クーラー付けるか。

工場の機械に付いている赤・黄・緑の積層ライトはちょっと気になったけど、そこまでして監視したいもの無いんだよな。

スレッドを表示

Amazonの在庫処分セールみてるけど、本当に欲しいもの無くてすごい。

「○○ジャンルだけ集めた図書館」だと、それ以外の本は無価値。

本人の方が背景になってるパターンだ。

【WEBマンガ部門】
1位 ぷにるはかわいいスライム
2位 スシシスターハンター
3位 くちべた食堂
に投票しました! vote.tsugimanga.jp/share/I896O

次に来るマンガ大賞、読んでない漫画が多すぎる。コミックス部門の中で、六畳一間の魔女ライフしか読んでねぇ。

こんなに綺麗に反射するんだなぁ。本当に光ってまっすぐ進むんだ。

おさ さんがブースト

ピンホール崩したくなくてカーテン開けられないんだけど

おさ さんがブースト

カーテンの隙間から差し込む光がピンホールになって向かいのマンションが奇麗に投影されてる

湿度は低いけど風もないのと、湿度はあるけど風はあるの、どっちがいいんだろうな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null