新しいものを表示

クレカから直接skebcoin買えるの?という疑問。

取引所でクレカ使って仮想通貨買ったりするやつ。

おさ さんがブースト

表現の自由のためのユーティリティトークン「Skeb Coin」発行に向けた3社間覚書締結のお知らせ - skeb_jp - Medium
medium.com/skeb-jp/skeb-coin-4

エロサイトで使われているコイン、それを扱う取引所のクレカも止められたりしない?一度別の取引所でビットコインを買ってから、ビットコインとskebcoinしか扱っていない取引所で交換して、みたいな面倒なことにならない?

無記名定額小為替、コミケのためにしか買ったことない。

貴重な血液型だったり、白血球の型だったりすると、献血屋さんとか骨髄屋さんから連絡来るみたいね。

政治的 

あなたの国で隣国にあげても良い街の名前を、そこに住んでいる人の顔を思い浮かべながら答えなさい。ただしあげた街の住人の命は保証されません。またあげないと答えるとあなたの街にも攻めてきます。って問いのやつな。

なんだ大前研一か、と閉じた。

テスト環境では動くけど本番環境で動かないやつ。

ケルヒャーを尻に当てたら、相手が「蹴るなよ」って言いかけて刺激の強さで「蹴るヒャー」って言いそうだよね。

そういう諸々を触ってみて、Chromebookは素直なんだけど、素直すぎて、とりあえず深く理解せずに使わせるには、ネットブック的なことしかできず、ちょっと手を加えたいときにややこしいところを隠蔽できるのはWindowsの方が楽だなとなった(Macは触ったことないので分からん)。

Chromebookでなんとかしたとき、ログイン画面に赤字でセキュリティがどうたらこうたら表示されるの、「パソコン触ったら壊しそう」とかいう民には刺激が強すぎて強い。

スレッドを表示

Chromebook、結局なんかしようとするとLinuxからなんとかしろになるな。

母親が縦書きの文書を作成したいと言ったときに活用しようとしたけど、Chromebookで「無料で」縦書き文書を作る方法がなくて断念した。Office 365未契約民なので。

スレッドを表示

実家にChromebook設置したけど活用されてない。(パソコン触ると壊しそうといってパソコンも触らなかった母なので)

MagSafeのYubiKey、あったら、知らないうちに落としそう。

Type-Cしかないパターンもあるのか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null