新しいものを表示

通勤税を導入して、そこに消費税掛けて二重課税にしたら、ガソリン税に消費税掛かってる問題も解決しないかな。

長距離と近距離を同じ車両で使い回すな、ということになるんかな。

と、なると、やはりロングシートに切り替えろというのが正しい解決なのかも。

この写真は各停で、頻繁に乗り降りするからということなんかな。

阪急京都線の特急でも、もうちょっとみんな通路側に詰めてる。

奥に行かない人、居るよね。
もちくり 🈯️🈹さんはTwitterを使っています 「東京でこんな乗り方したら殺されるぞ九州民」 / Twitter
twitter.com/momarronce/status/

会社に属している社会人なら信用ゼロでもカードは作りやすいのでは。

PostgreSQLのログ、自分が確認する時用のstderr形式と、ツールに読ませるためのcsvlog形式を二重で書いてるのやめたいな。lessコマンドみたいに、でかいファイルをさくさく見られるけどCSVで区切ってみられるCUIコマンド無いのかしら。

おさ さんがブースト

履歴までわざわざ見ない、あるいはユーザーが履歴表示に対応していないクライアントを使っているみたいなアテで最悪な投稿に書き換えるのまあまあ有効っぽそうなのがアレだな

投稿の編集、絶対ろくなことにならないと思うんだけどなぁ。

北神急行、無くなったはずでは。

SCSIボードは、緑電子のHDDを買ったときに、セットで付いてたやつを使っていました。

Ejectでコントローラーのアナログスティックを動かすとよい。

そもそもテーブル定義が間違っているときの速度を基準にされても困る。

うおォン 俺はまるで人間クエリパーサだ

スレッドを表示

うぉぉ、SQLの高速化30%を達成したぞ。45秒→30秒 (◞‸◟)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null