新しいものを表示

$PATHに設定されているパスが、引き回される過程で重複登録されている。動くからヨシッ。

Amazonの欲しいものリストのOGPって、「Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう」なのか。送ることでリストから消えることを編集と呼ぶのだろうか。

ガラケー停波の瞬間も、やはり何人かライブ配信するんだろうか。

テキストメールをHTMLに貼り付けたら、元々改行のあったところに不自然なスペースができるやつ。

フィッシングメール、本家メールの内容をそのままコピペすればいいのにと思っていたので、そうなってきたのかな。

auのガラケーに、終了通知を何度も送られる。2/22、3/1、3/4、3/8。火曜と金曜に送ってくるつもりなんだろうか。

マイクラJava版廃止の可能性はまあいいとして、ちゃんと同じ仕様で再現して、という気分。

原発の地下に基地は禁止かぁ。

spotifyのトークのやつ要らないので非表示にしたい。しばらくspotifyを使ってみたが、いろいろ使いにくいところが見えてきた。

昔やったんだからいいよね、が許されると、辻斬りしてもいいよねとかになってくるので、いろいろ改めていく必要があり、先進国が有利と言われると、まあそう。

マイクラ、なんでBE版の仕様変えちゃったんだろうね。今更仕様は直せないというやつなのかな。

内容からメスガキに空目した。

おさ さんがブースト

メモガキ
・ざぁこざぁこ 
・ぁは「la」で出る
・ギザ歯

みんなで仕事してる感を出していこうな。

「あいつのこと信用してないから」って言っても、ルールを守らなくなった時点で、自分も地に落ちるんだよな。やることはやってる感ぐらいは出しておかないと。

たまに、めっちゃ出たなってときがあるけど、重さ量ったことなかったな。普段から体重を測ってないので。

おさ さんがブースト

なんか弟がうんこする前と後で体重測って、「ヤベェわ、900gのうんこ出たわ……」とか言ってる

政治的 

ロシアが「ウクライナが核廃棄物を爆弾にしようとしている」に対する行動は、原発の爆撃じゃなくてIAEAの査察要求なんだよな。

地熱発電とかもっと活用できないのかなって思う。地軸の傾きと太陽の当たり方でこんなに気温が変わるなら、地球のマグマの熱は温泉を暖めるぐらいしか活用されてない感じがする。

ヤノベケンジの作品、なんか最近あちこちで見るな。この前、中之島美術館に行ったときも表に置いてあったし、その前に倉敷の大原美術館へ行ったときも置いてあった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null