新しいものを表示

bit.ly、スパムリンクを大量に通報し続けていたら、最初は対応してくれていたけど、もう完全に無視するようになってしまったので、信用していない。

艦これの時津風がアーボックに巻き付かれている絵も有るのか。

ポケモンGoでアーボが出てくるたびに、3号君のこと思い出すようになった。

このサイト、5つしか記事無いのか。確かに誘導用っぽいな。

おさ さんがブースト

ノートPCをサーバーにして大惨事になった話 | vps比較メモ
hotel-raj.si/hr

いつものやつ貼っときます (?)

家燃えに異様なまでに恐れをなす一部界隈。

サクカって言葉、どうしても聞き慣れないので、なんかお菓子の名前に感じてしまう。

マクロンさんもプーチンさんのお相手大変だな。そんな長時間話してくれるの、プーチンはある程度マクロンなら分かってくれると思ってるんだろうか。

小さいマシン、便利そうだなと思うんだけど、限界が来たときに強化したくてもできないし、強化できるマシンがあるとその一台を延々と強化し続けるので、多分自分には向いてない。

時々ストレージの中古から個人情報が!みたいな記事を見かけると、面白そうねとは思うけども。

ストレージの中古だけは買ったことがない。

昔フロッピーディスクを使っていたときに、バッドセクタが増えて、1MBのディスクなのに1MB未満みたいな時があった。

リアルタイムでHDDのバッドセクタが増えるの、異音が鳴ってそうなイメージがある。

約7エクサバイト、7,000,000TB、1TBのSSD700万台分か。7エクサバイトだけ聞いても、普段使わない単位なので、急に甲子園n杯分って言われたときの気分だ。
キオクシア、四日市と北上の工場を完全復旧 - 影響範囲は約7エクサバイトへ | マイナビニュース
news.mynavi.jp/article/2022030

なんか変なボタンが暴発するなと思っていたら、他のものとぶつかってプロコンのZLが押されてた。

ネザーレンガで建物を建てても、なんか見た目が暗いな。もうちょっと石れんが寄りの色にできたらいいのに。赤いネザーレンガは赤すぎるし。

Switch5年前なの。もうそんなになるのか。

月500ドルで猫集まりまくり?!
Starlinkのパラボラアンテナに猫が集まりまくる現象が確認される - GIGAZINE
gigazine.net/news/20220105-sta

おさ さんがブースト

SpaceX、「Starlink」のプレミアムプラン開始 下り500Mbpsを月額500ドルで - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/22
結構高いな

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null