拒否権という仕組みがある以上、無理なのでは。
安保理常任理事国からのロシア解任、「選択肢」と英 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3392710?cx_part=related_yahoo
MDNのUIが新しくなったみたい
[MDN Web DocsさんはTwitterを使っています 「A new year, a new MDN! 🎉 If you’ve accessed the MDN website today, you probably noticed that it looks quite different. We've made some changes to create a clean and inviting website that makes navigating our content as easy as possible. https://t.co/04u027iqJv」 / Twitter]( https://twitter.com/MozDevNet/status/1498660405610266630 )
[青髪のテツ|野菜のプロさんはTwitterを使っています 「【八百屋の知恵】 な ん で も か ん で も 野 菜 室 で 保 存 は 間 違 い で す 。 キャベツ、白菜、ブロッコリーは野菜室ではなく冷蔵室で保存して下さい。 それらの最適保存温度は0〜5度。野菜室だと温かすぎるんです。 野菜室ではなく冷蔵室! 可能ならチルドがベスト。 2倍は持ちます。」 / Twitter]( https://twitter.com/tetsublogorg/status/1498514658071773186 )
いしわたりしんいちさんはTwitterを使っています 「投降ロシア兵の 「訓練だと思った」って証言、 どこかで聞いたことあるなと思ったら、2.26事件の兵士も確か訓練だと聞かされてついてったら、反乱だったってのだったよなあ 末端の兵士なんて、いつもこんな扱いなんだよな。かわいそうだな」 / Twitter
https://twitter.com/robanotearoom/status/1497519315482218499
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。