新しいものを表示

拒否権という仕組みがある以上、無理なのでは。
安保理常任理事国からのロシア解任、「選択肢」と英 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3392710?c

Twitterでも「自発して」とか「反応ない人のフォロー外します」とか言って反応を促したり、mixiの「足あと逃げダメ」みたいに、昔から、人は反応が得られないとさみしくなって死んじゃうんだよ。

MDNのデザイン、すっきりしたな。

おさ さんがブースト

MDNのUIが新しくなったみたい

[MDN Web DocsさんはTwitterを使っています 「A new year, a new MDN! 🎉 If you’ve accessed the MDN website today, you probably noticed that it looks quite different. We've made some changes to create a clean and inviting website that makes navigating our content as easy as possible. t.co/04u027iqJv」 / Twitter]( twitter.com/MozDevNet/status/1 )

そのサウナは、エスパー伊東しか入れないのでは。

熱を冷蔵庫内で完結していてエコ!

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

こんにゃく専用の保存場所がある冷蔵庫、どんだけこんにゃく好きの人が買うの。

おさ さんがブースト

マインクラフトみたいに入れたら自動分別される冷蔵庫

野菜室より冷蔵室の方がいい野菜とか、いちいち覚えてられないので、冷蔵庫のデザインとして、何をどこに保存した方がいいのかドアに彫り込んでおいて欲しいな。

おさ さんがブースト

[青髪のテツ|野菜のプロさんはTwitterを使っています 「【八百屋の知恵】 な ん で も か ん で も 野 菜 室 で 保 存 は 間 違 い で す 。 キャベツ、白菜、ブロッコリーは野菜室ではなく冷蔵室で保存して下さい。 それらの最適保存温度は0〜5度。野菜室だと温かすぎるんです。 野菜室ではなく冷蔵室! 可能ならチルドがベスト。 2倍は持ちます。」 / Twitter]( twitter.com/tetsublogorg/statu )

昔のエレベーターって、目的階でドア開き始めたのに、まだ箱は数センチ目的階に達してなくて止まろうとしてたとこ、みたいなやつあったね。

おさ さんがブースト

エレベーターでつまずいたのだけれど、こんな止まり方するとは思わないじゃん?

いしわたりしんいちさんはTwitterを使っています 「投降ロシア兵の 「訓練だと思った」って証言、 どこかで聞いたことあるなと思ったら、2.26事件の兵士も確か訓練だと聞かされてついてったら、反乱だったってのだったよなあ 末端の兵士なんて、いつもこんな扱いなんだよな。かわいそうだな」 / Twitter
twitter.com/robanotearoom/stat

つよつよスマホ一台でなんでもできるようにするか、それなりのスマホ複数台で分散させるか。

イーロンマスクが売り出すメロン

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null