新しいものを表示

biglobeのSIMを刺していたときは、リアルタイムに通信量が見られたんだけど、楽天モバイルは翌日反映なのでなぁ。

母親のau回線は、端末側で月1GB制限をかけてあるので、モバイルルーターが2日死ぬと、YouTubeの好きなわんこ動画が見られなくなって、ルーターの電源が落ちていることに気づく。

楽天モバイルのご利用内訳が16日から集計されてないの、いつ直るんだろう。今まで2日ぐらい更新されないことはあったんだけど、今回はずいぶん長い。実家に電話をかけて、死んでないことは確認した。

そうなんよね。パスワードしかないし、記号も使えないんよね。セキュリティー向上を案内するページの対策が「パスワードを変更する」だけだもんなぁ。
楽天|あなたのセキュリティーと利便性の向上のために
static.id.rakuten.co.jp/static

おさ さんがブースト

楽天アカウントが乗っ取られて勝手にesim再発行され、Googleアカウントが乗っ取られた人が出てるの笑えない。
楽天ってまともな2要素認証無いからなぁ。
https://twitter.com/NaomiSuzuki_/status/1495468432015650817

LinkBuds、LinkBuddhaではないのか。

マイクラの座礁船、横倒しもあるのか。

ぶろるっくにインドネシア語を追加してくれというリクエストが届き続けて80人ぐらい翻訳プラットフォームのコントリビュータ登録があるけど、誰も手を付けようとしない。

ミイラのように寝返りを打たずに寝る。

鉄道じゃなくても、観光地でも、公式ページを見ればもっと綺麗な写真は載ってるけど、なんか撮ってしまう。

うまい写真を自分も試してみたいという気持ちは分かる。

ラズパイでVPS提供しているところとかあるんかな。

WF-SP800N使ってるけど、線繋ぎっぱなし。

新人で初当選は関連していると思うんだけど、新人じゃないのに初当選、新人だけど初当選ではない、は存在するのだろうか。議員などで先に当選を経験していたら、首長選挙に初めて勝っても初当選ではない?

おさ さんがブースト

[長崎県知事選 新人で医師の大石賢吾氏 初めての当選確実]
保守分裂の構図となった長崎県知事選挙は、新人で医師の大石賢吾氏が現職らを破って初めての当選を確実にしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

画面遷移しないでログイン完結したいよな。パスワードも発行できるようにするか?しかしなぁ。うーん。

スレッドを表示

他の人は一ヶ月に一回も自分の投稿を振り返らない。それはそう。

スレッドを表示

アクセスするたびに、期限を一ヶ月先まで延ばすようにしているはずなんだけど。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null