新しいものを表示

約7万本の爆発矢🤔
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて爆発推進で「宇宙」に行くプレイヤーに注目集まる。こだわりの実装が生んだ奇跡の光景 - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

出かけようと家の鍵を持った瞬間に、タクシー会社の広告が大量に流れてくる。車の鍵も持つと、カーメンテナンスの広告にざっと差し替わる。車を走らせて道を曲がるたびに進行方向に対する店の広告が・・・。

スレッドを表示

脳波を読み取って、これからやろうと考えたときだけ広告配信して欲しい。

スレッドを表示

とにかく客に伝えたい企業 vs 興味があるとき以外は連絡して欲しくない客

おさ さんがブースト

スタンプス shopforce.jp/stamps/
広告配信みたいな機能があるからこういうの入れたくねえんだ。でも売る側がほしいのはこういう機能なんだろうな。。

物々交換が効く飲食店、農家の客しか対応できなさそう。

NECのルーター、前に使っていたのがWR9500Nで、今使ってるのがWG1200HP3で、数字が大きい方がえらい(?)と思っているので、どっちがどっちか分からなくなる。

運転士さんが持ってる時刻表には秒単位で書いてあるけど、駅の時刻表には分単位しか書いてないからずれるやつだ。

おさ さんがブースト

TIPS:

雪の宿は白い部分探すのでストレス溜まるけど味しらべは全体的に甘いのでストレス溜まらない

雪の宿を食べるとき、甘いと感じるときと、しょっぱいと感じるときがあるんだけど、体調?

でかい紙パックから注ぐときのtips、いつも思うけど、口を下にして空気でドボドボなるなら、たくさん入ってるんだから、そんなに傾けなくても出てくるでしょ、丁寧に注ぎなさいってなる。

おさ さんがブースト

夢、なんかIT系展示会に行ったら、評価ボード詰め合わせセットみたいなのもらったけど、添付の紙には、頑張ってI/Oとかプロトコル調べてとしか書いてなくて、めんどくさって思って終わった。

データベースのストリーミングレプリケーション、またやりたいねぇ。

なんか、さくらのレンタルサーバのPHP7.4でdir()が動かなくて、glob()で対応したら動いた。謎。

「主語がでかいからモヤモヤする」問題だな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null