新しいものを表示

引越比較サイトとか、バイク買い取りサイトとか、どこもまず電話攻勢だからなぁ。

ナビクル、引越侍、ハナユメだけだけど。

スレッドを表示

エイチームのサービス、ラジオのCMしか触れる機会が無い。

おゲームされてるので生きてはおられるかと。

まあ企業としては儲けに寄与しないなら維持できないわな。

バージョンアップしなかったので、notestockでの掘り返しが対応できないままだった。

スレッドを表示

CUIのコマンドで時間の掛かる処理とかの時に-\|/-が回転するやつすき。

まあ時期も悪いよね。次年度予算の枠組みを去年までに決めて、これから議会で審議するときに、追加の予算入れるとなると、なんかルール外のルートか、年度明けてから補正予算かみたいなところがありそう。

スレッドを表示

うーん、設定がまずかったと分かっているなら設定を直せば済む話だと思うんだけど、受け入れから時間が経っているシステムで、改修予算が間に合わなかったか付けられなかったのかしら。それまで職員ならタダだろうということなのかしら。

手動で防災無線を呼びかけ続けた人の犠牲が何も生かされていない・・・。
神奈川県、津波の緊急速報メールを手動に 誤配信で見直し | カナロコ by 神奈川新聞
kanaloco.jp/news/government/ar

配送トラブル大変そう。そういえば先日のAmazonの荷物もドアの前に置いてあって、出かけるまで気がつかなかった。出かけない日もあるからなぁ。

セキュリティアップデート、突然来るとつらいね。

イソプロピルアルコールを注文したらインディア・ペールエールが届く回。

何ピンか分からんけど、これすき。
ネタ帳 (Data cable on a computer from 1945)
tumblr.osa-p.net/post/66888147

マイクロリボンコネクタの、ハリガネで止めるやつ好き。

おさ さんがブースト

投げても投げなくてもいい、投げなくても無料でも見られる、つまり安売りしているという考え方なのかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null