新しいものを表示

いや、ストビューで見たら、別物だわ。



って書いてなかった。

スレッドを表示

ラーメンショップ、google mapsで検索したら、実家の最寄り駅近くにあったわ。

ラーメンショップに行かないので、ラーショという文字を見かけると、なんかケーキの名前っぽく感じてしまう。

あれは切れまくるじゃなくて繋がらないか。

スレッドを表示

先日のWindows UpdateでVPN切れまくる話では無くて?

時差ある国、夜型人間になっても過ごしやすそう(イメージ)

そういえば、notestockの検索結果を共有するためのリンクが無いな。今はブラウザのアドレスを直接貼ってもらうしかない。

logdonが数日前に繋がらないのを見つけたけど、作ってる人もフェディバにいなさそうなので・・・。

レターパック買うから現金くれ、は詐欺かどうか。

アクセスできなくなった「死にビットコイン」はどの位あるんだろうな。

使っていて、「これ開発者使ってないだろ」という使いにくさを感じると、すごいそのサービスに対する不信感が生まれる。

おさ さんがブースト

例えばこれに写ってるやつは全部僕がぬくもりのある手作業で作ってますね

おさ さんがブースト

よくTLに流れてくるForza Horizonの痛車、「面白さ」だけを評価点としてみていたけど「再現度」も感心した方が良かったのか。

スレッドを表示

あ、そうなの?てっきりそのまま貼り付けているんだと思っていた。
>オリジナルのバイナル(ステッカー)を作成可能。ただ、自由にペイントできるわけではなく、あらかじめ用意された図形を組み合わせてデザインしていく。その図形の種類が豊富であることから、レイヤー機能なども駆使し上手く組み合わせることで、かなり自在なデザインが可能となっている。

おさ さんがブースト

レースゲーム『Forza Horizon 5』が河野太郎衆議院議員の目に留まる。自身が描かれた痛車を発見しコメント - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null