新しいものを表示

Firefoxの空タブにGroup Speed Dialを設定しているので広告に気がついていなかった。

タクシーのホイール部分に広告を出すやつがあったけど、車椅子でもできそう。

文句を言うのはいつも無関係の第三者なんだよな。

乗り物にキャラクターが描いてあるのは小学生の自転車までという固定概念が強そう。

眼鏡だって無ければ視覚障害者だし、医療器具なのにおしゃれ。

それで海外でファミコンじゃなくてNESになったのか。なるほどなぁ。

昔実家で金魚を飼っていたとき、あのフィルターがすぐフンで黒くなるし、汚れを落とすのにもみ洗いするとへなへなになるし、縮んでフィルターのケースに隙間ができて水がフィルターを通らなくなるので2枚をずらして入れるとか、なんかいろいろ対策していたのを思い出した。

スレッドを表示

廃棄マスク、金魚の水槽の上に付いてる濾過器のフィルターぐらいにはなるのでは。

お湯を撒いたらスケートリンクになるからダメと聞いたことはある。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null