新しいものを表示

一人ランチオンラインミーティング

エッチなマークをゴシゴシするのかと思ったら、ぜんぜんそんなことなかった。
>アイスリンク上にオランダのアダルトグッズメーカーの企業ロゴが出ていたため
カーリングの北京オリンピック最終予選、NHKや米NBCなどがテレビ中継を見送り | スラド YRO
yro.srad.jp/story/21/12/07/182

これ結局どうだったんだろうね。
(2014年の記事)革命か、それとも……空気で雨を弾き飛ばす見えない傘「Air umbrella」がヤバい - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

おさ さんがブースト

お金配りおじさん、いつ打ち上げなんだろ。

実際、子プロセスを生みながら暴走するバッチ処理を生み出してしまったことがあるんだけど、動いていたのがまたAIX上でしぶとくて、システムとして落ちてくれないから止まらないのなんの。

CPUを100%使って暴走しているバッチファイル「誰にも俺たちを止めることはできない」

VR空間での暴動、ちゃんと店の窓ガラスとかが割れるように専用のマップが要る。投げられる石ころも用意してある。事前に武器が用意されているの、競技雪合戦みたいになってくるな。

メタバース世界で繰り広げられるデモ隊との衝突、怪我がなくてよい。

へー、フォロー承認制にしてなくても、運営側で特定のフォローに対応する機能あるんだ。

なんか週に一回しかお風呂に入っていない感じになっているが、充電しないときは脱衣所で外すので、付け忘れは今のところ無い。

スレッドを表示

リストバンドタイプのFitbit Charge5、お風呂入るとき以外は付けっぱなしにしてる。週に一回ぐらい、バッテリーが50%を切ったら、お風呂に入っている間に充電しているだけで100%に回復する。

ずっと塩漬けしていた株が昨日今日で黒字に転じたけど、もうちょっと粘るかと思って今日は動かなかった。(いつもダメになるパターン)

カードキャプターがリリースしちゃったら、世界にクロウカードがばらまかれてしまう!

ファストブログでググったら、Hima.Me(ヒマミー)とかいうSNSっぽいさービスの話題が出てきたけど、ドメイン売りますページになっていた(´・_・`)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null