新しいものを表示

島レベルだと、道路全部を充電パッドにできそう。しらんけど。

一時期、散歩系番組が流行ってた(最近は知らん)けど、VRのいろんなワールドを散歩する番組できそう。

番組の視聴率で広告を出す出さないを決めている感じで、フォロワー数でこいつに投資するかどうかの判断をしているんだろうなぁ。

VTuberの写り込み防止と表情トラッキング両立のために、特殊メイクでキャラになりきる必要がある。

おさ さんがブースト

こいだ動力を電気に変換してまた動力に戻すのは無駄が出るので、車輪に直結しよう。

床にローラーが付いてて、自転車をこぐと発電して運賃が引かれる車両。

メモリを大量に積んだスマホが欲しい。

家にDDR2のメモリ余ってるけど、使い道無いわね。マザボとAthlonCPUも有るけど。

ドリフトって、スピードが出ているときにできるイメージ(頭文字Dの影響)なので、あんなゆっくりのターンで後ろ滑らせてコーンの周り回るの偉いねぇって言ってる。

おさ さんがブースト

カーの走行とアナウンサーのハイテンション具合をたのしんで

スレッドを表示
おさ さんがブースト

"2021年JAFカップオールジャパンジムカーナ  決勝1" を YouTube で見る youtu.be/CslAaO_bu3k
決勝やってるからみてね

造波装置を付けた船で離岸流を発生させて、道頓堀で動いているようなゴミ収集船で一網打尽みたいなことできないのかな。

軽石の挙動というか、海流の挙動予測難しいな。
沖縄 一夜で消えた“軽石”・・・どこへ?関東に漂着も(2021年11月1日) - YouTube
youtube.com/watch?v=G1gRqfTGqi

水に沈めて空気が出てくるの逸話ってappleとかの記憶だった。

現実世界で知っている解決方法を夢の中でも実現できるかどうかがポイント。

お布団の中は暑いけど、お布団の外は寒い。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null