新しいものを表示

昨日定員200人で開催される予定になっていたYouTubeライブイベント、peatixで900人ほどが応募していて、なんも通知がなかったからすっかり忘れていて、参加者にイベントURLを案内するって書いてあるから応募が外れたのかと思っていたが、peatixの募集ページに行ったらイベントに参加できますってボタンが表示されてて、押したけど動画はもう見られなくなっていた。メールを見たら一昨日にリマインドが来ていた。直前かせめて当日朝に送ってくれ~。

あんまり一個にまとめすぎると、一つ落としただけで自分が自分でなくなってしまう(身分証明的な)からなぁ。マイナンバーカードにいろいろ詰め込むのはやっても、スマホにまで統合するのは、可能になってもやらなさそう。

@ Meta idtwi.com/2425151
2007年作成、昔は@ facebookだった。

@ facebook idtwi.com/217804739
2010年作成、昔は@ metaだった?
買い取ったのかな。

間違えて投稿を押してしまった、そういうのもあるのか。🤔

日本支社があるのにキモい翻訳がさっさと治らないの、なんか組織体制を疑うというか、仕事しにくそうってイメージになる。

(10/18の投稿)TJOさんはTwitterを使っています 「観測範囲では、某社勤務自称GAFA勤務勢のほぼ全てが「退職」「bioからGAFAの4文字を削除」「更新停止」のいずれかを余儀なくされていて、何かあったらしいことが推測される」 / Twitter
twitter.com/TJO_datasci/status

スレッドを表示

数日前からTwitterのbioでGAFAを名乗っていた人達が、みんな元とか付けるようになったの、GAMAになる伏線だったのでは。

DBのOGP情報が吹っ飛ぶ→ちょうどそのタイミングからamazonbotの無慈悲なクロール→OGP取得キューが山積み→OGP取得処理がリクエスト投げまくりになってしまった。

おさ さんがブースト

実はTissueのクローラーはこれを守る

Amazonbot、robots.txtに従うって書いてあるけどcrawl-delayは解釈しないのか。仕方ねえ、Disallow: /だ。

膨らむ目覚まし、寝相悪くて蹴飛ばしたりしてると失敗しそう。

首の後ろが痛かったやつ、治る方向に進んでいるっぽいけど、今度かゆくなってきた。ぐぎぎぎぎ。

検尿カップと並べて写真撮るやつに対して製造元からみんなで楽しんでねは無いかなと思って、転売の方かと思った。

スレッドを表示

意図と違う取り扱い、ごちうさのリプトンパッケージがメルカリで売られてたりするやつかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null