新しいものを表示

ネットでたれ込み窓口あるのに、毎年無駄な郵便代使わないで欲しいよな、あれ。

おさ さんがブースト

消費税の転嫁拒否調査のアレ、開業届出してると毎年届くよな

おさ さんがブースト

警官さんが乗ってる自転車のフロントについてる筒何に使うんだろう?って思ってみてたけど、ナルホドそういうことが

おさ さんがブースト

命のかがやき君の立体化ではダメなのか。

おさ さんがブースト

[大阪・関西万博 公式キャラクターデザイン公募へ 11月1日から]
2025年に開かれる大阪・関西万博の実施主体である博覧会協会は、公式キャラクターのデザインを公募することを決め、来月1日から作品を受け付けることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

黒田さんの時でも、旦那の人となりみたいなやつをわいわいやっていた記憶があるので、あとはチャラそうに見えるかみたいなお気持ちの部分が多そう。

アイホン株式会社が受け取っているライセンス料、1億5千万なのか。

勾配を考えたら、めっちゃ巨大なホームだよなw

おさ さんがブースト

せめて立体交差にしてって言われたので立体交差にしました

そうか、櫛形ホームは1面と数えて良いのか。

おさ さんがブースト

1面4線ってあれでしょ、ホームが上から見ると正方形してて、四隅で線路がダイヤモンドクロスしてる

1面4線の駅、凸型の切り欠きホームか。

個人的にミナミは難波であって、天王寺のイメージは無いんだけど、含んでいる人もいる。

碁盤の目になっていない街が苦手。微妙な角度で何度か向きを変えられて、元の方角に戻ったと思ったら戻ってないみたいなやつ。

おさ さんがブースト

子供の頃はどんな初めてのところに行っても東西南北が分かったんだけど、今は全然だめだ。たぶん景色ばかり見なくなって方角を意識しなくなったせいかと考えている。

生まれ育った東大阪は東に山があったので、坂を上がっていく方が東だったんだけど、今住んでいる北摂は北が山なので、住み始めた当初は混乱した。

スレッドを表示

指示された都道府県が日本のどのあたりか分からないとか、街の相対的位置が分からないとか、電車を反対方向に乗ってしまうとか、そういうのって「その場所がどの方向にあるのか、地理に興味が無い」のかなぁと思っている。目的地であって、過程に興味が無いというか。質問で解き方より答えを知りたがるみたいな、短絡的思考というか、そんなところまで考えてしまう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null