新しいものを表示
おさ さんがブースト

「富士山登山鉄道」富士スバルラインに路面電車を整備 山梨の検討会が最有力案を承認 news.railway-pressnet.com/arch

まーた雑コラ作りやがってよォ!w

>歴代の天皇 125 人全員の誕生日を祝日とすると、期待される祝日の日数は 106.0±3.5 日
である。
全ての天皇の誕生日を祝日にすると何日休みになるか
[PDF] osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~

NEW GAME!13巻読み終わった。完結したなぁ。

一昨日買ったガスコンロ、富士通の単一電池が付いてきた。でも普段は、単三2本を単一にするアダプターで充電池を入れている。

一昨日、ガスコンロと一緒に体重計も買い換えたんだけど、電池が単四だった。家に単三のeneloopとamazon basicの電池は大量にあるのに、単四のeneloop電池は6本ぐらいしかなくて、もっと単三使ってくれ~になった。

いや、初めて手に入れたカメラはUSBじゃなくて専用ACアダプタだったかな。記憶が曖昧。

スレッドを表示

SwitchBotだと、モーターを動かしつつ、長期使用に耐えられるようにと考えると、あの電池なのかな。

CR2電池、カメラの電池なのか。カメラは親の所有物だったので、電池の管理に関わっていなかったな。初めて自分のカメラを手に入れたのが、オリンパスのデジカメだったので、すでにUSB充電だった。

確かに見ないな。
SwitchBotボットのバッテリー交換方法 – SwitchBotサポート
support.switch-bot.com/hc/ja/a

おさ さんがブースト

SwitchBotボットの電池、切れたから交換しようと思ったら、人生で一度も目にしたことのない電池だった

6001を使っていたので、表示はTR Errorでした。

(カッ)リレーの切れる音
Tape Read Error.

なんか解散になったときにどの政党に投票するか、という質問だったみたい。解散のところで電話切ったのでちゃんとは知らんけど。

スレッドを表示

何気なく開いたリンクでネタバレ食らった。NEW GAME読んでから仕事するか。

コンピューター架電による自動世論調査が来た。めんどいので切った。

vacuumが走り出すと耐えられないというやつでは。

戦争だ!💣⚔️🔫
オーストラリアで Wing の宅配ドローンとカラスの縄張り争いが発生 | スラド サイエンス
science.srad.jp/story/21/09/26

「色づく世界の明日から」を見始めた。薄幸系美少女いいね。

スマホでだいたいゲーム放置しているので、Googleのログインでスマホから認証させるやつとか、すごいめんどい。けど最近セキュリティーキーに切り替えた。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null